見出し画像

6月7日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№615

おはようございます!
6/7(金)  バナ活の日
バナナは一年を通じて販売されている事と
バナナのナナから毎月7日はバナナの日となっています。
バナナの木が好きです。
見ているだけで故郷を思い出すような気がします(笑)
自宅で育てるのですが土地柄か全く育ちません。
育て方を教えてください。



<今日の考える力と仕事力を磨く質問の答え>
6月の月間テーマ
「広い視野をもって仕事に取り組もう!」
今週の質問は
「仕事で視野が狭くなるのは、
どんなときですか?」
です。
本日の答えは
「視野が狭くなる時は人と話している時です。
緊張から視野が狭くなります。
あとからあんな事やこんな事も話したかった、
伝えたかったと後悔します。
まだまだ人と会う回数が少ないのか、
この人のためにの想いが弱いのか、
これからも視野を広げるために精進していきます。」



電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート
60年の電気工事の実績。
60年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
https://www.ktv.jp/news/feature/191211/

♯デンキの病院
♯長嶋屋
♯エアコン
♯エコキュート
♯電気工事
♯電気修理
♯電動カート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?