見出し画像

ホットサンド好き

僕のTwitterやInstagram見ると結構ホットサンド率高いです。

はじめてホットサンドに出会ったのは20年以上前
仲間とバイクでキャンプ🏕してた時、近くのキャンパーさんと知り合いました。

その方もバイクでキャンプに来てる方だったので意気投合。バイク旅あるあるです。
夜、焚き火を囲みながら酒を飲み、あの道は良かったとかバイク旅ならではの話が弾むんですよねー

僕は居酒屋人間なので夜のツマミをよく作るんですけど豚キムチ(当時は斬新だった)とか出すと皆んな喜ぶんですよねー先方さんも大喜びでした。

翌朝、コーヒー沸かして飲んでると、昨日のキャンパーさんが朝飯食べませんか?って声をかけて頂きました。当時は朝は食べない派だったんですが折角の声かけ。

その方が慣れた手つきで見たことない道具を出してきました。確か喫茶店で働いてる方だったかと思います。
それがはじめて見るホットサンドメーカーでした。

そして、どーぞと渡されたのがホットサンド。
具はハムとチーズでしたけどめっちゃ美味かった。

キャンプしてると朝めちゃ寒いんで温かい料理とか飲み物が嬉しいんですよねー。そんな人と料理と出会ったのが最初でした。作ってくれた人の名前も覚えてないけど(笑)


でもその時以来5年くらいはホットサンド食べてないんです。。すっかり忘れてました(笑)


ホットサンドと再会したのは2004年くらいかな?
当時ハーレーに乗りはじめて、mixiっていうSNSで知り合った方がキャンプミーティングで作ってくれたんですよね。具は同じハムとチーズです。
それがめちゃくちゃ美味くて。なんで忘れてたんだろ?って思うくらい。


その時のホットサンドとの再会が自分のハマったきっかけです。すぐにホットサンドメーカーを買い、
ウチで暇があると作る。キャンプでも朝ごはんに作る。色々挟むのアレンジできるので楽しいんですよね。


将来的にダイナー的な店をやりたいと思っているので、そこで出しても面白いかなーと思ってます。


居酒屋で〆に出しても良いかなーって思うしね。

ウチの店だと広い店なのでオペレーション的に今は無理なんです。以前やったことあって回らなくなり断念しました(笑)


そんなホットサンドとの出会いを今日は書いてみました。
どこかのキャンプ場でお会いしたら作りますよー
ご馳走します😊


今日はここまで。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?