見出し画像

ツールである

吾輩は猫である的なタイトルになってしまいました(笑)

ということで折角ですので、見出し画像は紳士のイラストをお借りしてきました。
この方のイラスト、どれも色使いがシンプルで素敵。またお借りしたいと思います。

さて、言葉の引き出しがコンパクトすぎると、うっかり文豪みたいになってしまうんだなという新たな気付きでございました。

だが、それはそれでいい気もしますね(笑)

さてね、
ずいぶんスパァン!と言い切った感じになりましたが、「ツールである」というのはちょっと複雑になりがちなことも、元をたどればシンプルだよ、便利に使っていいんだよってことが述べたい。
という本日のnoteであります。

私、現在ネイル業界にフリーランスとして身を置いておりますが、
この業界では元は極シンプルで便利なのに、何でだか複雑になってしまって使いにくいし分からなくなってしまうという感覚を割と強く感じています。

どういった部分でそれを感じるかというと、
ネイル業界、主にネイリストってお客さまのお手元やお足元への施術を行うんですね。

その施術方法だったり使用する道具であったり、それは本当に多くの方法、手法、技術が存在し、それ以上に道具が多く存在するのです。

これって、それを活用するプレイヤーであるネイリストにとったら、選びたい方大だし楽しいではないか

と思うかもしれません。

ですが、実際なかなかそうならないんですね。

プロネイリスト向けのセミナーを行う中で、
よく、

「あっちのセミナーではこう言ってた」
「こっちではああ言ってた」

といった感じで、何か目に見えないものに振りまされているご様子で散々振り回された結果、

「よくわからなくなっちゃった」

とご相談いただくことがあります。

元々学びたかった便利な手法や道具ではなく、
そこから派生した流派的な見えない部分に支配されてしまっているといった感じです。これがかなり多いのです。


流派的な見えない部分というのは、
理論や手順に肉付けされた+αの部分といったら分かりやすいでしょうか。

これね、本当気にしなくていいと思うんですよ。

「自分がどうしたいのか」
「どう感じるのか」

というのが大事ですし、それが自分にとってシンプルに必要なのかどうかを考えることにつきます。

そもそも、

「きれいに塗る方法を知りたい」
「簡単にケアする方法を知りたい」

とか、そう言ったシンプルな動機で各種セミナーをご受講されたり、学びの場に飛び込んで行くんだと思います。

でもね、
その前提としてご自身の好みや癖、考え方というものが存在するのです。

そのご自身の好みや癖、考え方ベースで学ぼうとしている物が自分に合っているのか、面白いのか、その基準で判断して良いと思うのです。

多く存在する方法、手法、技術、そして道具はあくまでどれもツールです。

それに支配される必要はないのです。


確かにね、そう言った学びの場で出来るコミュニティもありますから、
そういった部分でなかなか自分の考えや意見を第一にというのも難しいかもしれません。

でもそしたらね、
その時の周りの意見やお話は一つの参考として取り入れたらいいと思います。

それもまた、ツールになりうる貴重なものでもあったりするので。

私もネイル関係のセミナー開催しておりますが、
意識としてはツールをお伝えするという感覚でお伝えをしております。

ご受講いただく皆さんと、私のお伝えするツールがどのようになっていくのか楽しみなんですよ。

私には思いもつかないものになったりするので、
上手にツールをお使いいただいているのを拝見すると、これまた新しい刺激になって私にかえって来てくれるのです。

この関係性面白いでしょ?

要は便利なものやことが多いですから、
素直にそれらツールを便利に使っていこうではありませんか、という事です。

勢いにまかせ、長文失礼致しました。


このnoteでは、ネイルのことについて書かないつもりでしたが、
近頃ちょっと良い意味で中てられましてね。

折角なので記録がてらnoteに綴ってみました。
なんかちょっと悔しいです。


しかし、こう自身の意見を熱に任せて吐き出すのは悪くないですね。
どちらかというと良いです。

さて、コンパクトな言葉の引き出しをほぼ全開にしながらのnoteでございました。
ちょっと意味わかないなという部分もどうか多目に見てただけたら幸いです。

そして実はInstagramの方で主に告知しているのですが、
“たかので繋がるZoomミーティング”
というフリーのオンラインミーティングを開催しております。

4月8日㈮ 22時30分〜
第2回の開催がございます。

もしご興味ありましたら、是非ご参加くださいませ。
凄くライトでカジュアルなな異業種交流会といった感じの催しとなっております。

最後に告知を失礼致しました。

明日はまた緩っと綴って參ります。

では皆様また明日に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?