見出し画像

「柔道離れ」の原因を探る

インテリジェンスはとっても高い(๑˙❥˙๑)


言うと野暮ったい

けど,言わないと誰もわからない.「認知できていないこと(自身の能力)を認知できない」というのが,ダニング・クルーガー効果の主の問題である.孔子はこれをいち早く認識し,「知っていることを知っていることとし,知らないことを知らないこととする.これを知るという」とダイナミクスで捉えている(安富,2012).知らないことを知りなさい(お前気付けよ)というのは酷な話であることを科学(KRUGERとDUNNING)が証明したことにもなる.だからこそ,強制的な学習は重要であるし,武道における「守破離」も理に適っている(利休道歌のそれとは異なる).ただ,学ぼうとしない爺さんたちに何を言っても意味がない.ずーっと抗っていたけど,もう諦めた…
………
そこは諦めたけど,わずかな可能性に賭けてみる.そう,これを読んでくれているあなたという可能性.今,あなたがお金を払って,ここにいるということは,「知る」のダイナミクスの中にいて,何かが変わる可能性がある.だから,一人の「知る」のために野暮ったいけど伝えてみようと思う.

ここから先は

15,235字 / 9画像

¥ 10,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?