2021/6/7 4か月検診

今日は4か月検診と予防接種。

身長 → 61.5cm
体重 → 6325g

身長は標準値の中ですが少し小さめ。

画像1


体重は標準値の中間くらいに少し近付きました。

画像2


そして頭囲が43.8cm!
もうすぐ標準値をオーバーしそうです…
しっかり脳みそ使って欲しいです。

画像3


グラフは最近使い始めたアプリ「Baby DayBook」に入力すると自動で作ってくれます。
このアプリ、授乳時間とかトイレの回数、睡眠時間も記録できて、パートナーと一緒に使えたりとなかなか便利です。

画像4

(授乳時間はなんとなく消してます)

こうやって見ると、もう少し寝て欲しいような…


その他、検診では色々と診断してくれましたが、特に問題なしでした。
「よくしゃべるねぇ」と言われました。
そうなんです、最近奇声を上げてまして、苦労してます。

授乳も最近遊び飲みが多くて、その事について妻が相談しましたが、「5分間で9割ほど飲める子もいるから、遊び飲みをしててもしっかり体重が増えてたら問題ない」とのことでした。
確かに6000gくらいかな~、と思ってたのが、6300gを越えてたので、思ったより大きくなったなぁと思いました。
乳腺炎で母乳量が減ったかと心配しましたが、ミルクでうまく補助できていたようです。

そして今日も問題の注射。
今回は3本。

今回は妻が息子を固定しましたが、ガッチリホールドされた瞬間に大泣きでした。
経験を覚えているんでしょうね。
でも注射が終わってしばらくしたら何事も無かったようにケロッとしてたので、やっぱり意外に強いのかな?と思いました。

これからも嫌がらずにしっかり母乳を飲んでスクスク大きくなって欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?