見出し画像

【日記】ヴォーグ社さんの通信講座にチャレンジ3~最初がオニだった件~

※全文公開の投げ銭スタイルにしてみました。(サークル活動へ生かします!)

こんにちは!takano-manaです(^^)/

編み物について制作中の苦楽や情報をオンラインでシェアしてワイワイ交流できるサークルを立ち上げました(`・ω・´)

興味のある方はぜひ覗いてみてください♪

さて今回はヴォーグ社さんの“かぎ針編み講師認定 通信講座”の話の続きです。


格闘およそ4時間…!


針の持ち方が違ったり、糸が細かったりと苦戦していた私(前回をご参照ください)


……私って、センスないのかしら⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(それを“アタマ使ってないからだ”とも言われる)


鎖編みを自分なりに一定の大きさで、既定の長さ3本編むのに

4時間ほどかかりました。

(基礎ができていれば、チョチョイのチョイと思われます。私の基礎がなってないだけです)


日曜の朝から格闘。


もう11時をとうに過ぎ。


そして、その3本を三つ編みにする作業を終えて完成です。


いやぁ、長かった…( ゚д゚)


しかし、あとちょっと!


と、思いきや(お決まりのヤツ)


あれ?

あれっ???(。´・ω・)?

あ、あれれ???Σ(゚д゚lll)


三つ編み、しても、しても、既定よりも長すぎる。


なぜだ…


1本1本の長さは合っているのに…。


Why…


why?!・゚・ヽ(,;・`Д´・)ノ・ ゚・


三つ編みを弱くしてみてフワフワさせてみる。


……見本とかけ離れる感( ゚ ρ ゚ )


ダメだ、ごまかそうだなんて、私にはできない!


しかしっ…!


しかし時刻は間もなく12時(昼)
マイラブダーリンは昼食スタンバイ済み
しかし作業はあと少し
容赦なく流れるア〇コにおまかせのオープニング。


ちゃらららっちゃら~(手拍子)


あせる私。(三つ編み)


ちゃ~っちゃっ!(迫りくる拍手)


あせる私。(三つ編み)


「今日も元気に生放送~」


あせるワタ

(*ノ゚Д゚) ノ三 三 三 ┫:・'∵:.┻┻:

昼だッ!!昼にしよう!!!!!


※ちなみにマイラブダーリンはお昼ご飯が遅くなるくらいでピーチクパーチク言うような人ではありません(神)
あせってテンパっているのは私だけ(滑稽な独り芝居であるものの本人はいたって真剣)

リベンジマッチ


お昼を食べ、三つ編みをリベンジ。

定規と三本のヒモを交互に見つめて手を動かす。


ひたすら、調整しながら三つ編みをする。

(調整しながら三つ編みしないと規定の長さにならないって、どうなんだい?)


そうこうして、完成。


“鎖編みのアクセサリー”。


いやぁ……長かったー……。


しかし1回目の提出課題、


…あと3つ、あるんだぜ…。


【次回へ続く】


お読みいただきありがとうございました!

“スキ”や“フォロー”いただけると嬉しいです(∩´∀`)∩


こんな悪戦苦闘している私ですが、いえ、こんな私だから こ そ !
試行錯誤する大変さも共有できるつもりです!
一緒に編み物の苦楽をシェアしてモチベーション向上しませんか~?!
すいすいすい~っと出来ちゃう方は、ぜひコツの伝授を!(笑)

↓サークル詳細はこちらへ!

画像1


インスタも、やってます♪
https://www.instagram.com/takano_mana87
Twitterも…
https://twitter.com/takano_mana
minneはこちら
https://minne.com/@takano-mana
Creemaはこちら
https://www.creema.jp/c/takano-mana
※minneとcreemaは、それぞれで展示品となっている作品でもお迎えいただけるものがあります

投げ銭制にしてみました。
何かの参考になった・興味がわいた・応援してあげよう
そう思ってくださった方はよろしくお願いします_(._.)_
サークルの励みになります!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?