見出し画像

FGM.15色の才能 みんなが納得バランサー 緑色の才能の芽を持つ子どもをガミガミ叱って育てた親の老後

緑色の才能の芽を持つ子どもをガミガミ叱って育てた親の老後


緑色の才能の芽が育っている子どもは優柔不断で無責任です。
そのお子さんをバッドプレゼントでガミガミ叱って育てた場合、優柔不断で無責任な大人に育ちます。
そこで親御さんはこう言います。「親の言うことを聞かないから、自分で決められない人間に育ったのだ。」と。

けれど、そうではありません。迷うお子さんを否定的に育てたから才能が増幅して、何も自分で決められない大人に育っただけなのです。


例えば、お子さんに「お前は優柔不断で決めるのに時間がかかるダメなやつだ」と叱れば、子どものうちは親に怒られるのが怖くて一生懸命何かを選ぼうとしますが、叱れば叱るほど自信を失って大きくなってもいつまでも親の選択に頼る人間になります。

例えば、お子さんに「なぜお前はそんなに無責任な奴なんだ?」と叱れば、子どもの頃は頑張ろうとしても、結局は自分で責任を持とうとしない大人になります。


私達もそうやって育てられました


ではなぜ大人は、いつまでもどれにしようかと迷う子どもを、辛抱強く優しく見守ることができないのでしょうか?
それはキビキビと責任を持った行動ができる子どもにすることが、親の愛だと教えられてきたからです。
あれやこれやと急かされ、
親や先生の機嫌を損ねれば、いつまでたっても決められないと気持ちを傷つけられます。
親や先生も、その親や先生からそうやって、人を待たせるのはよくない、さっと決断をして、自分の行動に責任を持って生きるようにと言われて育ってきたのです。

愛のないバッドプレゼントでガミガミ叱って育てた親の老後

愛のないバッドプレゼントで、ガミガミ叱って育てた親の老後はといえば…
力関係が入れ替わって子どもの方が強くなっても、大切なことは自分で決めない大人になります。そして人生がうまくいかなければ責任を親になすりつけるようになります。
子どもの優柔不断さを馬鹿にしたり否定して自信を失わせて育てれば、例えば親御さんが年をとっても、全ての決定権を親御さんに委ねます。
本来持っている優しさや公平性を発揮できず、決定権や責任を放棄することで自分や人を不幸にするのです。

家の中だけならまだしも、社会や世の中で他人に対しても、自分にはよくわからないからあなたが決めてという無責任な大人になり、うまくいかなければ自分のせいではないよと言い、親御さんは年老いてもいつまでも責任を持たなくてはいけなくなるでしょう。

グッドプレゼントをあげて愛を持って辛抱強く見守った親の老後 


お子さんが何かを決めるのに時間がかかったり、自分が責任を持つことを嫌がるのを優しく見守って「あなたはまだ小さいからエネルギーの使い方が分からないだけで、何かを決めるのに時間がかかるのは、公平さを培って誰にでも優しく全てに平等にできて、自分も周囲の人も幸せにするためにあるの。だから迷う気持ちを大切にしようね。」とグッドプレゼントを贈って育てれば

子どもの頃、優柔不断でちっとも決められなかった態度は鳴りを潜め、誰にでも優しく友好的で平等で、平和のために自然や人を守る達人になります。そこから生まれる行動で、親御さんに愛や幸せをもたらす大人に成長するのです。

みんなが納得バランサー、緑色の才能の芽を大切に育てましょう


人は本来誰でも15色の才能を持っています。
緑色の才能の芽は優柔不断や無責任などで現れるのですが、
才能が花開くと素晴らしいことがたくさんあります。

まず、誰にでも優しく穏やかに公平なバランサーの才能の力がつきます。
生き物や環境を大切にする、コミュニケーション能力を育て人間関係を大切にする、あえて白黒つけず中庸であることなど、人生は人や自然や地球を守るためにバランスが必要とされる場面の連続です。


自然を大切にして環境保護活動ができます。
野菜や木を育てることができます。
小さな昆虫や生き物にも優しい目を向けます。
人と人とを友好的につなげ、対立を生まない平和な社会に貢献します。
どちらも選ばないことによって極端な状況に走ることを防ぎます。

緑色の才能は公平性や優しさで自分も周囲もで幸せにできるのです。
花開く可能性が強ければ強いほど、才能の芽の無責任で優柔不断な特徴も強く出ます。
大切な緑色の才能を育てるために、ご自身が年をとった時に、大人になったお子さんと良い関係を築けるよう、ガミガミと叱らない子育てをしたいものですね。

最後までご視聴頂きありがとうございました!

イラストair
ナレーション小鳥遊樹でお送りしました。
愛💖アプリシエイト!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?