たかもと ゆうこう

地方競馬のデータ分析や予想を行っています。気になるデータがあれば、ぜひ参考にしてみてく…

たかもと ゆうこう

地方競馬のデータ分析や予想を行っています。気になるデータがあれば、ぜひ参考にしてみてください。

最近の記事

日本ダービーで負けても、まだダービーがある。18:10発走の九州ダービー栄城賞で取り返せ!

もしダービー、目黒記念と外していたら、このまま終わるわけにいかないのがギャンブラー。JRAが終わっても、地方競馬が残っている。普段は地方に手を出さない人でも、今日ばかりは手を出してしまいそうではありませんか? noteで競馬の記事を見るくらいの方なら、そりゃ手を出しますよね? 特に28日は岩手、佐賀で重賞が行われるうえ、佐賀に至っては"ダービー"が開催。普段は地方競馬を見ない人に向けて、自称地方競馬フリークとして、少しでもお役に立てればと思って書かせていただきます。「九州ダ

有料
100
    • 休養から復帰後した佐々木世麗の回収率がどえらいことになっている件

      昨年までとは全く別の騎手になってしまった…… 誰の話かというと、デビュー年に87勝を挙げ、NAR優秀女性騎手賞に輝いた佐々木世麗の話である。 休養前までの単勝回収率は130%と、買えばお金が増える状態。複勝回収率も69%ほどで、トップジョッキーに引けを取らない戦績を残していた(過去形) しかし、今年1月の園田開催から姫路開催に変わるタイミングで、休養を発表。およそ2カ月、騎乗から離れることになる。 この件については詳しくは書かないが、結果として佐々木世麗は新子雅厩舎を

      • 【園田競馬データ】騎手別回収率から読み解く、絶対に買ってはいけない2騎手とは?

        ※注意事項 [集計期間:2021年1月~2022年4月末まで] [園田競馬場のみ] [減量騎手は、記号(★▲△☆)ごとに別の騎手として集計] 園田競馬単勝回収率トップ5まずは、単勝回収率上位5騎手のデータを紹介します。 この5人は吉村智、下原理、田中学あたりの上位騎手よりも勝ち鞍では劣るけれども、妙味のあるジョッキーだと言えます。特に、井上幹、田野豊、板野央は複勝回収率も優秀で、腕前に対して過小評価されていることが浮き彫りになっていますね。 ただし、佐々木世麗騎手につい

        有料
        100

      日本ダービーで負けても、まだダービーがある。18:10発走…