見出し画像

ステイホームウィーク突入

4月の月末に入りました。
全国に緊急事態宣言が発出されてまもなく10日です。地方のテレビから見る渋谷は不思議な光景です。田舎の週末と言った雰囲気ですね。映画アイ・アム・レジェンドの中のタイムズスクエアみたい。人は数えられるくらいに歩いているみたいですけど。

仕事や生活を含めたいろいろな方面で影響を受けています。基本的に外出自粛なので県をまたぐ移動は禁止では無いもののはばかられ、買い物も近所のショッピングモールはテナントが休業し明るさは消え、倒産前のそれの様相です。

なかなか明るいニュースは見つからないもので、こうして吐き出している現状があります。テレビではキャンプぐらいならといって色々調べている人の楽しみも奪われほんとに相互監視が始まるんじゃないかってくらいな世紀末感です。

あまり遠出をしないで楽しめるアクティビティとかゲームとか、近所の散歩とか読書とか、普段家で出来ないことを楽しむ週間に出来たらいいなあと思っています。

この前のオンラインミーティングで5月の連休明けに少しずつ回復してくるのではないかといった希望的観測も語られました。

田舎は車社会なので緊急事態宣言発出前と変わらず、マイカーで出勤され、お仕事されている人が多く、変化を感じている人はほんの一部でしかありませんが、事態はゆっくりと目に見えない速度で変化しています。

本当にすごく辛い時期ではありますが、今は時間が過ぎ去り収束を待つしかありません。


お読みいただきありがとうございます。サポートは新しい投稿への活力になります(^^)