たかみ

心と身体と魂を整える、ホリスティックな学びを楽しんでます🎶

たかみ

心と身体と魂を整える、ホリスティックな学びを楽しんでます🎶

最近の記事

+3

死ぬ気の低山トレ…

    • 梅シロップ

      • 園芸初心者🔰

        • ピグマリオン効果

          初耳だったので、覚え書き 「ピグマリオン効果とは「心から期待をかけると、相手がその期待に応えてくれる」という心理効果」 主に教育の場で使われるみたいだけど、日常でも使ってるよね 子育てなんて正にこれ💧 あぁ、20年前に戻りたい… 改めて考えると、今の職場でも何気に使ってる 隣の席のおっちゃん(私もおばちゃんだけどw)に 絶対出来るようになるから大丈夫ー! って思ってたら、出来るようになってたもん♪ (あれ、ビミョーに違う?) まぁ、上司が「期待しない通り」に育ってる

        死ぬ気の低山トレ…

        +3

          cafe-rest nico

          cafe-rest nico

          +5

          6月は登山日和

          6月は登山日和

          +5

          仲間探し

          心理やスピリチュアル的な事を学び始めると 少しずつ考え方が変わってくる そうすると、心の距離ができる人と 引かれる人が代わってきた 何年も仲良く付き合ってたのに、 意見がぶつかるようになって… 何となく連絡できなくなるグループ 反面、その考え方ステキ✨️ って思える人に気づいたりね 差は何なんだろう?と一年考えて(長い!) 私が出した答は…こちら!!! / その人(達)といる時に、私が持つ感情の差🤣 \ グループにいた時は こう言ったらなんて思われるだろう? って

          仲間探し

          当たり前って…

          「当たり前」っていうのは、時間をかけて変えていくものだと思ってた。 でも、この一年の「当たり前」の変容の仕方はスゴい。 街を歩けばマスク姿の人達ばかり。 飲食店に入れば、消毒やガードが置かれている。 体温を測る装置も、あちこちで見かける。 恐れと悪人作りに必死な、政府とメディア。 同調圧力に翻弄される人々。 なんだこりゃ? コ○ナの嘘なんて、ツィッターやyoutube見ればいくらでも(笑) 早く変な魔法がとけないかなぁ…

          当たり前って…

          山は季節が進んでいます!

          山は季節が進んでいます!

          アファメーション 私は仕事も遊びも生活も 全てをいきいき楽しみ あらゆる豊かさで溢れた人生を送っています!

          アファメーション 私は仕事も遊びも生活も 全てをいきいき楽しみ あらゆる豊かさで溢れた人生を送っています!

          メディア

          ニュースを見ると、メディアの洗脳作戦にビックリする。 繰り返される「恐れ」のフレーズ! そんなに恐いなら、言わなきゃいいのにね(笑) 日本のメディアは、裏から見た方が面白い(*´³`*) メディアの言う「恐れ」より、自分が思う「真実」を大切に。 この世界は、あなたの心が作ってるから٩(๑•ㅂ•)۶

          メディア

          あきらめる

          あきらめても あきらめても 人生に必要なら ソレはまたやってくる だから 今は無理なら あきらめたっていいんだよ でもね ソレは何度でもやってくる そしていつしか ソレから逃げられない状況になる だったら早めにやっても いいんじゃないかなぁ? …って思うのも 何度も逃げた証拠かなwww 成功への最短距離は100回の失敗だとか そして 失敗とは成功しないひとつの方法

          あきらめる

          誰かの喜び

          あなたができることで、他人がひとりでも喜んでくれそうなことは何ですか? 話しかける おやつをあげる 笑顔を送る ハグをする ランチに誘う お礼を言う 感謝する 見守る 教える 花を植える ゴミ拾い 草むりし 買い物をする 車を運転する 無条件の愛を贈る コーチングする ヒーリングする ご飯を作る 家族限定www 鼻歌を歌う …え、ダメ? 山に登る 会った人が喜ぶかも? んーんーんー あ、発信する!これもいい? 誰かが楽しんでくれるような、noteがかけると

          誰かの喜び