toiee Kids 亀田

関わった人々と、共に学ぶことを楽しみたい。学ぶ楽しさ、学ぶ喜び、違うから面白い。毎日が…

toiee Kids 亀田

関わった人々と、共に学ぶことを楽しみたい。学ぶ楽しさ、学ぶ喜び、違うから面白い。毎日が学びと発見の連続な人生を送ろうと思う。人工知能系の研究してました(博士号・情報学)。今は、人の学習について研究しています。

マガジン

  • ファシリテーションで子育てしよう

    元々は、人工知能の研究者でしたが、人工知能とは違う「人の学習能力、学ぶことの本来の可能性」に感動し、今はラーニングを研究、実践しています。それらの知識を子育てに生かすヒントをお届けするマガジンです。ラーニング・ファシリテーションで子育てするを広げていいきます。

最近の記事

iA Writer 7 の「AI関連」のアップデートは、アナログだった(私は好きです)

最近、iA Writer が「バージョン7」になった。 ポップアップウィンドウで、以下のような案内が出て、「おお、とうとう生成AIを積んで、プロンプトで文章の一部を書き直したりするのか?」と思った。 それと同時に、iA Writerらしい「デジタルの世界のアナログ」なアプローチがなくなるのでは?と危惧した。 続くウィンドウには、以下のように説明が続く。 特に気になったのが「貼り付けメニューは、ChatGPTからコピーされた会話を検出し」というところ。お、それはすごい。C

    • 子供と共に、精神発達にチャレンジしよう

      【蛇足】note.com 便利ですね、ユーザー投稿の画像でアイキャッチを作れたり、Nikkei電子版のページから投稿できたりします。ちょっと楽しいかも。あとは、モバイルがMediumぐらい使いやすくなったら最高です。 来年4月から「しつけのための体罰」は、法律で抑制することが正式に決まりました。 今後、もっと体罰については、させないように法律の修正や追加が行われるようです。つまり、「法律を使ってでも」体罰、懲罰を子育てに使わないようにすることが明確になりました。 体罰、

      • 「なんで?」は、関わりたい意思表示。答えを教えるより、関わらせよう

        4歳にのなると、しっかりとした認知、認識を持っています。ただし、自分の考えていること、思い、意思、欲求を正しく伝ええる語彙や、言葉の運用能力を持ちません。結果、少ない言葉でコミュニケーションをします。その一つが「なぜ?」や「なんで?」です。 これは「関わりたい」という意志の現れであって、答えが欲しいわけじゃないことの多いです。このことを知っておくだけで、子育てのアプローチが変わってきます。イライラせず、子供の好奇心を伸ばす良い機会に変えられます。 やるべきことは、シンプル

        • 「パパも、色々頑張ってたんだね」と言われたい

          このマガジン(と呼ぶのかな)の目的は、2つ。 1. 子育てを「子供と共に学ぶ、掛け替えのない時間」とするための気づきのシェア 2. 将来、我が子たちに「パパ、頑張ってたんだね」と言われるため(親の心、子しらずを避けたい🙄) どんなことを書くのか?我が家は3人の子供に恵まれました。現在、長男は小学校3年生、長女は4歳、次女は11ヶ月。子供たちと接して、実感することは 「子育ては、子供と親が一緒に成長するプロセス」 であると言うこと。 親として成長ではなく、「親という役

        iA Writer 7 の「AI関連」のアップデートは、アナログだった(私は好きです)

        マガジン

        • ファシリテーションで子育てしよう
          3本