見出し画像

【ライフプランを考えよう】『普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門』 山崎俊輔

『FIREのために重要なのは「仕事で稼ぐこと」であって、「運用で稼ぐこと」に時間を費やしすぎないで』

感想
FIRE(financial independence & retire early:経済的自立と早期退職)ってなんだか憧れますよね。そのためにはお金が、そのためには資産運用だ、と思ってしまいがちですが、あくまで本業の重要性を説いています。「運用で稼ぐこと」とは個別株を想定していますが、かなり時間的なコストがかかるようです。
著者はまた、安易な見切り発車へ注意を促しています。まさにその通りで、自分の資産や今後の想定される支出の把握はもちろん、各種保険料や税制まで理解が必要そうです。結構大変ですね。そして辞めた後はどうするの?何して過ごすの?という問題も。
早期退職を実際にはしないでも、いつでも辞められるよ、という経済的な自立を達成していると、心理的にはとても楽に生きられそうですね。

この本を読んで実践したこと、したいことなど
家計のSimulationがしたいなと思いました。FPなどが行なってくれるライフプランの無料ソフトがないかと探しましたがありました!その名もFinancial Teacher Systemです。詳細に設定できるので早速試しています。

******************************

基本情報

タイトル:普通の会社員でもできるFIRE超入門
著者:山崎俊輔
発売日:2021年7月26日
購入場所:Kindle Unlimited
読み始めた日:2023年8月 日付不詳
通し番号:2
ジャンル別番号:お金/投資-2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?