見出し画像

仙台・喜久水庵「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」

仙台・喜久水庵の生クリーム大福「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」、最強!

最強の呪術師・五条悟も、「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」を推しています。(『呪術廻戦 第1巻』第2話参照。)

昨年末の仙台旅行で、「喜久福・ずんだ生クリーム味」を初体験。とっても美味しかったので、ご紹介します。

・◇・◇・◇・

食べたお店は、仙台駅前アーケード商店街「クリスロード」にある「お茶の井ヶ田」。

たまたま通った店の前で、「バラ売り」の「お持ち帰り(お土産)用」の「ずんだ生クリーム味」を見つけました。『呪術廻戦』で五条先生が買っていたのを覚えていたので、「あー。これだ!」と思い、買ってみました。大福を箱買い・パック買いしても、一人だと食べきれないので、「バラ売り」だたから、迷いなく買いました。

「バラ売り」だったので、試しに1個買い。



お会計をした時、お店の人に、「解凍して食べてくださいね。」と言われて、初めて、「お持ち帰り(お土産)用」は「冷凍されている」と気がつきました。

後でよく見たら、確か人間「冷凍」って書いてありました。よく見ろよ!それに、よく考えてみたら、「冷凍」だから、「大福が袋入り」で、それを手でヒョイとつまみ上げて買い物カゴに入れられたんですよね。

店員さんに「何分くらい解凍すれば良いですか?」と伺ったら、「30分くらい。でも、お好みで。私などはちょっと硬めが好きです。」とのこと。私も、30分も待てない、と思いました。

すぐに食べたかった私は、解凍ための「おかずけ」にちょっぴりガッカリしていたら、店内のレジ横に「イートイン・スペース」があることに気がつきました。そこで、店頭で売られている『抹茶ソフトクリーム「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」トッピング』が食べられるようだったので、すぐさま、トッピングありのソフトクリームをゲット。

お抹茶も美味しかった!さすが「お茶屋さん」のお抹茶。『お茶の井ヶ田』さんは、老舗なんだって。



「イートイン・スペース」で食べた、ソフトクリームにトッピングされた「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」は、ちゃんと常温になっていました。ずんだ餡と生クリームの甘さが絶妙なハーモニーを奏でていて、優しい甘さでした。

アイスクリームと「ずんだ餡」の甘さが絶妙✨。きっと、お抹茶の濃さで計算されてるんだろうなぁ。

ただ、トッピングのずんだ餅だったので、4分の1にカットされていました。もっと食べたい気持ちを抑えることができなかった私は、さっき買った「お土産用」の冷凍された「ずんだ生クリーム味」の「喜久福」を食べることにしました。

その時、買ってから15分経ったいました。袋の上から大福の状態を触診してみたら、柔らかくなっていました。そこで、すぐさまオープン!ガブリ。

12月の寒い日でしたが、店内は暖かかったせいが、ちゃんと解凍されていました。ずんだ餡はまだ完全に常温に戻っていないのか、少し歯ごたえが残っていましたが、大福の表面を覆う、薄く伸ばされた餅は、思った以上に柔らかく、伸びました。うわー。この歯応え、初体験!良いわー✨。

それから口の中に広がったのは、ずんだの優しい甘さ。枝豆の甘さ。その後、ずんだ餡のホロホロとした食感。さっき食べたソフトクリームにトッピングされていた常温のずんだ餅より「ずんだ」が主張していたように感じました。豆好きの私にとっては、嬉しい現象でした。

それから、生クリーム!全体を包み込む乳製品のコクとまろやかさ。あんこ(小豆餡)が、ずんだ餡と生クリームの調和の橋渡しをする。Very Good✨。Very Very Good✨

私は、『完全に常温の「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」』より、『「少し冷凍感が残っている」「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」』の方が好きだなぁ、と思いました。

・◇・◇・◇・

今回は、喜久水庵の生クリーム大福「喜久福」については、「ずんだ生クリーム味」と「みるく味」しか食べなかったけど、他にも「ほうじ茶生クリーム味」「抹茶生クリーム味」などがありました。次に仙台に行った時は、別な味も試してみたいです。でも、「ずんだ生クリーム味」を食べるのはマストです。

それから、仙台駅の構内で、『もちべえ』というお店の「ずんだ団子」を1本買い、帰りの新幹線の中で食べました。モチモチ。たっぷりのずんだ餡。優しい癒される甘さ。これも、美味しかった!「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」』に続き、またもや「美味しい」ずんだ団子。これを食べたことで、仙台の「ずんだ」製品は、すべて美味しいのでは、と期待がたかまりました。

・◇・◇・◇・

「ずんだ」を食べに、また仙台に行きたい!
喜久水庵の生クリーム大福「喜久福」の「ずんだ生クリーム味」、また食べに行きたい!

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,798件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?