マガジンのカバー画像

原稿

91
ライターとしての成果物
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

#307 ヨシムラの油冷が強かったころ

「予選があまりに無様だったからオヤジさんがカンカンに怒ってね。今すぐ荷物をまとめろ。帰る…

#301 Sport Single

いつぞや、当時の原稿のみをここでアップしましたが、先日から『ahead』のウェブでも公開され…

#299 ソノートブルーのXSR900

VOL.01? いつまでなのかは分かりませんが、しばらく連載予定。少なくとも、VOL.02までは続く…

#297 Sakura

初出は、2016年の『ahead』ですが、最新号(2022年10月号)にも再録されています。ウェブでも…

#296 SCRAM 411

「創業121年っつっても、今はインドでしょ?」とか、「全然パワーないし、重いし」とか、言わ…

#292 バイクと風の半世紀

バイクの魅力は風を感じられるところ……というのは、せいぜい100km/hくらいまでのことで、そ…

#289 気骨

昨日の毒舌ネタに関連して。ホンダ界隈のひとからは、未だに時々「伊丹さん、あの時のあれはさぁ……」と言われることがあるCRF450L評。ホンダの矜持として、あそこまで無理して送り出してくれたことに感謝しつつも、「とはいえ、これではなぁ」と思うところも多々あり、4年前に書きました。 他にも助走というか、火種のようなものがあったとはいえ、これがほぼ決定打になり、「とりあえず、ホンダには文句つけるやつ」という認識が一部に広まって今に至ります。あ、でも最近のモデルで言えば、ホーク11

#283 50歳を過ぎ

インプレ系のお仕事からはなんとなくフェードアウト気味に過ごしていたものの、最近はなんだか…