見出し画像

続けることの尊さよ 【279/200】

ヤマカワタカヒロです。

ゴールデンウィーク明けの平日4日間はKORNばりのヘヴィさでしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。


さて、そんな平日を乗り越えて金曜の夜は新代田FEVERにSundae May ClubとTEAM SHACHIの対バンライブを観ました。

Sundae May Clubのボーカル浦小雪さんがTEAM SHACHIに「だれかのために生きる今日を」を楽曲提供した縁で実現したライブ。

TEAM SHACHIのロックバンド要素を推している自分としては、こういうライブが一番好きです。

TEAM SHACHIのステージは「レースのカーテンを揺らした」が最高でした。

「生きたい」という言葉が深く深く心に刺さる名曲。
この曲を生バンドで観るまでは死ねない。

Sundae May Clubのステージはどの曲がどうこうと言うことなしに、全曲通しての世界観と音の快楽がすごかった。
「ウルトラスーパーポップバンド」のキャッチフレーズは伊達じゃない。
ただただ気持ちよかった。バンド、最高。ライブハウス、最高。

終演後のRyoくんとの感想戦が楽しすぎて飲み過ぎました。




土曜日。

the Brand-new Amsterdamのバンド練習。

6/22の下北沢Breath出演に向けたセットリストを決めて、3ピース構成のアレンジの方向性を考えました。

the Brand-new Amsterdamは4ピースバンドなので、リードギターとサイドギターを重ねた構成が基本なわけですが、いかんせんメンバーが揃うことが難しい状況が続いており。

2022年のこと。
自分たちにとって結構大きな決断だったのですが、バンドを止めずに続けていくために、3ピースでもライブをすることを決めて、それに伴うメンバーのパート変更をしました。

メンバー一人ひとりにかかる「つくりなおし」の負荷も大きいし、僕自身のギター演奏の負荷も難度も上がる。

でも、バンド続けたかったから、決めてよかったなと思ってます。

おかげで僕のギター練習も本気度が上がって、弾けるようになってきたものも増えて、音楽に対する解像度も上がってきてます。

上達するともっと楽しくなるから、続けられる。

逆に言うと、練習せずに上達もせずに楽しみのためだけに続けることって、できないんだなと思います。

プロアスリートが現役を引退することって、パフォーマンスが落ちてくることよりも、上達感が感じられなくなることの方が大きいのかも。

僕にとってバンドは上達の伸びしろが大きすぎるので、続けるための条件は整ってるので、上達できるだけ上達して、続けていきたいなと思ってます。

6/22(土)下北沢Breathでお待ちしてます。

あ、その前に5/18(土)にソロで弾き語りやります。
こちらは下北沢LOFT。
弾き語りも上達してるはず。
久しぶりの曲もやってそれを確かめたいなと思ってます。




日曜日。

タッチフットの推しチーム「ONEPACK」の試合を観に伊勢原市総合運動公園へ。

山に囲まれたマイナスイオン溢れるグラウンドで、癒されてきました。

推しプレーヤー背番号40の走り続ける姿に毎度のこと勇気をもらってます。

この日はダブルヘッダーで第一試合が27-7で、第二試合が26-6で連勝。
真剣勝負の試合は勝敗関係なくおもしろいけど、勝ち試合を観れるのはやっぱり最高。

全国大会シュガーボウルは6/1で横浜スタジアムで開催のこと。
予定を調整して、応援に行きたい。。

タッチフットに興味ある方、プロスポーツとは異なる身近な推しスポーツ・チームをつくりたい方、ぜひ一緒に応援しましょう!


さて、そんなこんなで今週は「続けることって尊い」と改めて思ったのでした。

来週末5/18(土)は下北沢LOFTで弾き語り。

続けてきたことを思い出しながら歌いたいなと思います。

会いにきてくれてら嬉しいです。

noteを読んでくださりありがとうございます。 歌を聴いてくださる皆様のおかげで、ヤマカワタカヒロは歌い続けることができています。 いつも本当にありがとうございます。