見出し画像

今更劇団四季ライオンキング観賞したら最高でした。

こんなことなら早く観賞しておけば良かった劇団四季ライオンキング。

当たり前ですが、人が踊り歌い芝居をしていますがそれが全て動物の躍動感として表現されています。

それってすっぽりまるまる被り物ものの衣装では表現できないことなんだろうなと思いました。
動物の動きが研究しつくされていて、最早裸でやってもその動物に見えるのではと思うくらいでした。

踊っているときだけでなく
歩き方にさえ動物の機能美が垣間見えて、体の専門家としても萌えまくります。

昔から妻に勧められていながらもチケットが高いからなーとか言って行くのを遠慮していましたが、実際に観てみたら感謝しかありませんでした。ラストは早く立ち上がって拍手がしたい衝動にかられまくり、カーテンコールではすぐに立ち上がって肩が痛くなるくらい拍手していました。

何度も見たいし
他の作品も見たいし
全部モノマネしたい

10数年前に研究生オーディションを受けておきながら作品を見たのは今回が初めてという私が言うのもなんですが

まだ観てない人、
至急観に行ってください。
絶対観に行ってください。
こんな時代だからこそ観に行ってください。
そして私のモノマネに付き合ってください。

追伸
初ライオンキングの一番の萌えポイント
「チーターの歩き方」

※超ロングラン作品だから今更何興奮してんの?って感じは否めませんが今更でも観ておいて良かったです。
お付き合い頂きありがとうございました。
まだの人観て!(しつこい)


すっかり劇団四季にハマった
踊る理学療法士アラキタカヒロ

整体サロンENVI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?