見出し画像

シニアサポート!排泄介助消臭グッズ追加した

病気の父。
排泄介助の消臭グッズの消臭スプレーとノーマットタイプ。

排泄介助消臭グッズ

追加購入してみた。
シニアサポートには欠かせないグッズ。

一発消臭!
凄ぇ~ 効果!

試しに買ったけど、ここまで効果あるとは思わなかった。
全く臭いが残らない。
便秘の人の排泄失敗でも安心。

父は排泄失敗してないけど、臭いが「オムツ」通り越して3層目のマットレスまで臭いが移って、家の中が便秘の人の便臭。

この臭いが超強烈!

ノーマットタイプは、とりあえず蚊取り線香用を使おうと思っていたが、どっちにしろ1個、器具が足りないんでボトルセットの器具も購入した。

排泄臭対策

フローラルの香りが良い感じ。
排泄臭対策にバッチリ!

最初に買ったのが「グリーン」だったけど、グリーンはどちらかと言うと「オヤジ」男性消臭用みたいな?ヘアトニックチックな?

だったんで、追加はフローラルにしたらこれが調子いい。

女性の後ろに「スリップストリーム」した時みたい。
人によるけどww

トイレ用に買った消臭スプレーも、シーツやマットレスにも使ったが、便秘の人の便臭は取り切れない。
正直、消臭スプレー自体の香りにもよると思う。

消臭スプレー

並の臭いなら、どんな製品でもOKのような気がする。
ちなみに、消臭スプレー自体の香りも考慮して買ったほうが良い。

年寄り臭くない180度違う、香りが良いと思う。

髭剃りローション

シニアが使う香りは、臭いがゴチャ混ぜで効果がわからなくなるから。

排泄介助って言うより「人工肛門」も気になる。

排泄が間に合わず出てしまったり、寝たまま便排泄で臭いが移るのは解るが。シニアは肛門自体がゆるいような気もする。

排泄してないのに「お尻」が臭う。

便臭スプレー

とりあえず強い味方の消臭スプレー!
直接、父のケツに吹きかけるかな?ww


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?