見出し画像

お気に入りの1足

おはようございます!

HEROです!!

本日は先日アウトレットでGETした、僕のお気に入りの1足についてご紹介します!

ちなみに、『アウトレットは誘惑の森』という記事をあげましたが、皆さんも共感いただけるのでしょうか?笑

アウトレットってもちろん、衣服等買い物をするのにとてもお安くお買い得に買える印象があるのですが、それだけではありません!!

少し高いけど、食べ物がほんとーに美味しい!

レストランはもちろんのこと、出店に並ぶファストフードやスイーツの数々、見てるだけで楽しいような夢の場所ですね!!

是非皆さんも次回アウトレットに行ったら、買い物だけでなく、ダイエット中の束の間の休息として、ご褒美あげてくださいね!

いつもお疲れ様です!!

話を戻すと、私は今回のアウトレットで人生で1足目となる、革靴をGETしました!!

ずーっと欲しかったんです(笑)

ひたすらネットで探していた時期もありました。

好きな色や形は目星をつけていたので、革靴を扱うお店がある度に、そこの棚だけ見て、気に入るものを探す。そんな買い方でした。

遂に、お気に入りの1足。

社会人になっても履こうと思える1足に出会えました!

それは「COLE HAAN」の「pinch tassel loafer」です!!

画像1

今回私はblackではなく、あえてbrown系のカラーを選択しました!!

もうこれが僕の理想のどストライク!

ずっと探してた理想の1足でした。

まず条件としてタッセルローファーであること。
タッセルローファーは甲部分に房飾り(タッセル)があしらわれたローファーを指します。靴紐のないスリッポンタイプ。カジュアルな印象があるかもしれませんが、アメリカでは弁護士の靴としても知られ、ビジネスの場においても履くことが可能なんです。

つまり、ビジネスシーンでも、カジュアルシーンでも使える万能アイテム!!

タッセルローファーは脱ぎ履きがしやすく、見た目の印象から足元をお洒落に演出してくれます。カチッとしたフォーマルな印象の中で足元だけ少し抜け感を出すことが出来る、軽快かつエレガントな印象です。

HEROは「スーツ映え」に関して、身体にフィットしたスーツを提唱しています。
こだわりとして、やや丈の短いパンツにあえてタッセルローファーを用いることで、足首を出すことが出来て、靴下での主張や、足元回りを出すことでスッキリと軽いコーデの印象にできます!

もちろんフォーマルな使いだけでなく、デニムジーンズや、綿パン、ハーフパンツなどとも組みあわせて使えば、アーバンカジュアルも可能です!

つまり革靴として、持っていて絶対損は無い1足なんです!!

実際に手にしてみて、ほんとーに嬉しいです!

ワクワクが止まりません。
早く履きたい!!!!

現在は梅雨真っ只中!?なので
毎日雨が続いていますね。

革靴に雨は天敵なので、靴を卸すのはもう少し先になりそうです。

晴れた日には「お気に入りの1足」を身につけ、高揚した気分とともに1日をよりワクワクして生活出来そう!!

また、ローファーを履いた日にはコーデなど、画像を撮り記事にもしたいと思います!!

今から楽しみでたまりません〜

皆さん雨が続きますが、体調に気をつけ今日も一日頑張りましょう!!

サポートいただけたら将来倍以上の価値にしてお返しします! 未来への投資よろしくお願いします!