見出し画像

Podcastsという舞台 はじめて73日目で見えてきたこと

7月4日から Podcasts 配信を本格的にはじめて、70日以上が経ちました。

すっかりポッドキャスターな人生になってしまいました。

SNSは音声配信の時代へ

現在、Spotifyにて週2回のラジオ番組配信、stand.fmでの週2回のLIVE配信と各種収録配信、LISTENにて数番組をほぼ毎日配信しています。

配信スケジュール

今後、各番組についてnote記事でも詳しく紹介していきたいと思っています。


妄想するマイradio 第一弾の記事がこちらです。

ところが、このあと8月3日からLISTENホスティングサービスを始めたことで、大きく展開が変わってしまいました。

その後の経緯については下の記事をお読みください。

ということで現在は、Spotifystand.fm、そしてLISTENという3つのホスティングサービスを利用してPodcasts番組を配信しています。

はじめるradioキャンパス @Spotify

現在、シーズン3を展開中。
週2回、水曜夕方日曜朝に配信しています。各回40分ほどの番組。
昭和な雰囲気のラジオ番組を目指しています。リクエストも受付中です!

はじめるradioキャンパス Sunday
▷人生いろいろ/思い出の一曲/今週の札幌/ザ・冬一郎さんぽ
はじめるradioキャンパス Wednesday
▷SNSあれこれ/今週の一曲/今週のLISTEN/ザ・冬一郎さんぽ

はじめるradioキャンパス@Spotify

Camp@Us FM6214 @stand.fm

メンバー限定LIVE/金9

LIVE  第1 金曜 21:05-30 feedback
LIVE  第2 第3 第4 第5 金曜 21:05-30  深掘り feedforward

メンバー限定LIVE/金9

9月から、第1金曜以外すべて深堀りLIVEとしてお送りします。feedback回を減らして、note記事とも連動した深掘りLIVEをメインに今後は展開していきます。LIVE音源は、note音声記事としても配信しています。

公開LIVE/土am

公開ダラダLIVE  毎週 土曜 9:15-9:45  online & offline episodes

公開LIVE/土am

無料LIVEです。LIVE音源はアーカイブにて無料配信しています。1週間の出来事と最近思うことなど、自由勝手気ままに配信しています。
ぜひお聴きください。
LIVE待機ルーム @stand.fm

上記のLIVEのほか、note記事と連動した各種配信を行なっています。
詳しくは、stand.fmのサイトをご覧ください。

上記、二つのホスト番組での配信内容については、下のリンク先にて随時更新しています。

LISTEN to me! @LISTEN

そして現在、私のPodcasts展開のメインプラットフォームはすっかりLISTENになりました。LISTENでは、いまPodcastsの新展開が始まっています。

詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。LISTENで展開しているすべての番組と配信内容を、随時更新にてお知らせしています。

LISTEN+

LISTEN ing Weekly @LISTEN

ここでは、一つだけ番組を紹介します。週刊 ing リスニングウィークリーです。毎週金曜日に配信。LISTENでの出来事、おすすめエピソードなどを10分ほどでコンパクトにお伝えしています。現在、#6まで配信しました。

#1〜#6までをすべて聴いていただくと、8月3日にLISTENがホスティングサービスを始めてからのLISTEN展開の概略を知ることができます。

この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

おだちんちょうだい!頑張って書いたよ! お駄賃文化を復活させよう! ODACHINを国際語に! オダチン文化がSNSを救う! よいと思ったらサポートをお願いします!