マガジンのカバー画像

noteあれこれ

79
noteについて思うことを思いつくままに。 note以外のSNSについても、過去の経験を含めていろいろと。インターネットとSNSの歴史も振り返りながら、SNSの現在と未来を考え…
運営しているクリエイター

記事一覧

こえのふろく 6月号 koenofloc 2024

「こえのふろく」とは? 「小学◯年生」「科学と学習」、、 毎月、届くのを心待ちにしていた雑誌です。 じつは待ち遠しかったのは、雑誌本体よりも「ふろく」でした。 そう。雑誌には付録がつきものなのです! 「音声」の付録もありました。知ってるかな? ペラペラのレコード。あの「ソノシート」です! noteの「マガジン」にも「ふろく」をつけたい! 思いついたのが、この「こえのふろく」です! 毎月半ばに配信します。たった4分間のショートトークラジオです。なぜ4分か。 実はBGMは、音大時代の教え子が私のために書いてくれたオリジナル曲 "for President"なのです。この曲の長さがちょうど4分。 トークは台本なしの一発どりでかならず枠に収めます✌️ 【こえのふろく】koenofloc 微粒子たちの会合をうながす凝集剤 「分散する微粒子が会合して,より大きな集合体となる現象を凝集flocculationという。凝集によって生成する集塊を凝集体flocと呼ぶ。」(世界大百科事典,平凡社より) BGM  "for President" 作曲:中安一秀(Kaduhide Nakayasu) S.sax 瀬利優彰(Masaaki Seri) Piano 平手裕紀(Yuuki Hirate) ▶︎https://youtu.be/bJwXdekdcso

録ってだしポッドキャスター・スタートアップ支援

録ってだしっ!ポッドキャスタースタートアップ支援!ポッドキャストはなんとなく敷居が高いと感じていませんか? これからは誰もが手軽にポッドキャスト・音声配信をする時代です。 noteメンバーシップ「小さなオンラインサロン」をバージョンアップ! 2024年9月から、「録ってだしポッドキャスター・スタートアップ支援」を新規メニューに加えました。標準プラン以上のメニューとなります。 Podcast・音声配信のやり方は何通りかあります。はじめる秘訣、継続するうえで大切なこと。そ

りっすんぷらす+plus ~Prologue~|Lislet vol.1

メンバーシップに加入すると全編(06:26)を視聴することができます。

LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us" 5月号を発行しました!

月刊 はじめるCamp@Us 第9号を発行しました! はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。2024年5月号が第9号となります。 LISTENは、音声情報と文字情報を統合的なカタチで発信できるソーシャルメディアです。LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。一つのページですべての情報にアクセスできるのが最大のメリットです。 詳しくは、実物を見て聴いて感じてもらうのが一番よ

LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us" 4月号を発行しました!

月刊 はじめるCamp@Us 第8号を発行しました! はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。2024年4月号が第8号となります。 LISTENというポッドキャストのプラットフォームで毎月3日に発行する月刊誌です。 LISTENは、音声情報と文字情報を統合的なカタチで発信できるソーシャルメディアです。 LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。 一つのページですべての情報

3月号を発行しました! LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us"

月刊 はじめるCamp@Us 第7号を発行しました! はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。2024年3月号が第7号となります。 LISTENというポッドキャストのプラットフォームで毎月3日に発行する月刊誌です。 LISTENは、音声情報と文字情報を統合的なカタチで発信できるソーシャルメディアです。 LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。 一つのページですべての情報

2月号を発行しました! LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us"

月刊 はじめるCamp@Us 第6号を発行しました! はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。2024年2月号が第6号となります。 LISTENというポッドキャストのプラットフォームで毎月3日に発行する月刊誌です。 LISTENは、音声情報と文字情報を統合的なカタチで発信できるソーシャルメディアです。 LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。 一つのページですべての情報

月刊 articles magazine の紹介

月刊 articles magazine の始まり キャンパスマガジンマンスリー、月刊はじめるCamp@Us 特別号。 「月刊 はじめるCamp@Us」の特別号として、今日はnoteに展開している「月刊 articles magazine」の紹介をさせていただきます。 はじめるCamp@Usは、ポッドキャスト展開もしてるんですが、その前に実はnote展開をしていたんですね。昨年、2023年の1月29日から私はnoteに記事を書き始めました。もうすぐ丸一年ということになるん

記事購入でポイントがもらえる「#noteポイント祭」スタート!

ついに、新機能「noteポイント」が登場! noteの有料記事を購入すると、最大20%分のポイントが返ってくるキャンペーン「#noteポイント祭」もスタートしました! noteポイントとは?noteポイントは、1ポイント=1円でnoteの有料記事の購入に利用できる機能。 現時点ではWebブラウザ版でのみ利用可能です。 将来的にはアプリからもポイントを利用して記事を購入いただけるように計画しています。 ※現時点では、さまざまな条件のもとで、note運営が会員のみなさんに

はじめるCamp@Us の歩き方-増補版 2024年8月-

2023.1.29. すべてはnoteから始まった。 2023.7.4. それがいつしかPodcastsへと展開した。 そして今、音声入力100%の「こえと言葉のblog」が動きはじめた。 2024.8.30.更新 音声入力で “ことのは” を発信する時代へ ことのは。言の葉。。事の端。。。「人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。」 音声入力による音声(音声言語)と文字(書記言語)とを、融合して統合的に発信する時代へ。 「世の人、世の事

100% 音声入力で書くblog|“はじめるCamp@Us” こえと言葉のブログ

12月1日から、「こえと言葉のブログ “はじめるCamp@Us”」を始めました。 はじめるCamp@Usの更新情報を毎日お届けしています。 ブログの紹介も兼ねて、12月1日の最初のブログ記事と、最近の1月12日と1月15日のブログ記事を簡単に紹介したいと思います。 まずは、12月1日。最初のブログ記事です。久しぶりのブログ再開です。 アドベント・カレンダーについて 12月1日から25日まで、アドベントカレンダーイベントを企画、実施しました。過去の人気のnote記事や

オンラインサロン “はじめる note キャンパス” を 拡充リニューアルしました!

▶️note記事「オンラインサロン “はじめる note キャンパス” を 拡充リニューアルしました!」とあわせてお聴きください。 https://note.com/takahashihajime/n/nf478c027bdce ▶️LISTENでは、この音声の文字起こし記事を読むことができます。 https://listen.style/p/campusfm6214/fdhfemdk ▶️元音源はstand.fmからPodcast配信しています。https://stand.fm/episodes/65a3e0216f7fc10e80ada36b ①メンバーLIVEなどのAI文字起こし記事は、stand.fmでメンバーになると読むことができます。 ②公開LIVEなどのAI文字起こし記事は、LISTENでこの番組をフォローすると読むことができます。 メンバーLIVE 毎週金曜 21:05-21:30 公開ダラダLIVE 毎週土曜 9:15-9:45 https://stand.fm/channels/64350aa79afdfc28ca754fac/live ◎はじめる Pod Camp@Us @YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 ◎はじめる Camp@Us @LISTEN https://listen.style/u/campus ◎はじめるradioキャンパス @Spotify https://anchor.fm/hajime-takahashi9 ◎Camp@Us FM6214 HRC @stand.fm https://stand.fm/channels/64350aa79afdfc28ca754fac ▷LISTEN / YouTube / Spotify / Apple Podcasts / Amazon music 《いまここにあるもの》から《できること》をはじめよう! はじめるCamp@Usとは? ▷ソーシャルコミュニティの再活性化につながる「つながりの場」 ▷人間とその社会性の原点を見つめなおす「気づきの場」 ▷一人ひとりの成長につながる「まなびの場」 《つながる》 ▷Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi ▷Discord https://discord.gg/Rcc8aW3yKM ▷X https://twitter.com/hajimeru_radio 《気づく》 ▷はてなブログ こえと言葉のブログ https://jimt.hatenablog.com/ 《まなぶ》 ▷note たかはしはじめ note https://note.com/takahashihajime/ オンラインサロン https://note.com/takahashihajime/membership/info はじめるCamp@Us プロジェクト! in Sapporo http://lit.link/campus6214 オンラインとオフラインでシナジー展開中!

記事紹介 定期購読マガジン リニューアル!

▶️note記事「定期購読マガジン リニューアル!」とあわせてお聴きください。 https://note.com/takahashihajime/n/n33775032f938 ▶️LISTENでは、この音声の文字起こし記事を読むことができます。https://listen.style/p/campusfm6214/4mutl2gf ▶️元音源はstand.fmからPodcast配信しています。https://stand.fm/episodes/65a2574b92a53103ad2a6673 ①メンバーLIVEなどのAI文字起こし記事は、stand.fmでメンバーになると読むことができます。 ②公開LIVEなどのAI文字起こし記事は、LISTENでこの番組をフォローすると読むことができます。 メンバーLIVE 毎週金曜 21:05-21:30 公開ダラダLIVE 毎週土曜 9:15-9:45 https://stand.fm/channels/64350aa79afdfc28ca754fac/live ◎はじめる Pod Camp@Us @YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 ◎はじめる Camp@Us @LISTEN https://listen.style/u/campus ◎はじめるradioキャンパス @Spotify https://anchor.fm/hajime-takahashi9 ◎Camp@Us FM6214 HRC @stand.fm https://stand.fm/channels/64350aa79afdfc28ca754fac ▷LISTEN / YouTube / Spotify / Apple Podcasts / Amazon music 《いまここにあるもの》から《できること》をはじめよう! はじめるCamp@Usとは? ▷ソーシャルコミュニティの再活性化につながる「つながりの場」 ▷人間とその社会性の原点を見つめなおす「気づきの場」 ▷一人ひとりの成長につながる「まなびの場」 《つながる》 ▷Discord https://discord.gg/Rcc8aW3yKM ▷X https://twitter.com/hajimeru_radio 《気づく》 ▷はてなブログ こえと言葉のブログ https://jimt.hatenablog.com/ 《まなぶ》 ▷note たかはしはじめ note https://note.com/takahashihajime/ オンラインサロン https://note.com/takahashihajime/membership/info はじめるCamp@Us プロジェクト! in Sapporo http://lit.link/campus6214 オンラインとオフラインでシナジー展開中!

1月号を発行しました! LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us"

月刊 はじめるCamp@Us 第5号を発行しました! はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。2024年1月号が第5号となります。 LISTENというポッドキャストのプラットフォームで毎月3日に発行する月刊誌です。 LISTENは、音声情報と文字情報を統合的なカタチで発信できるソーシャルメディアです。 LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。 一つのページですべての情報