見出し画像

#1311 ファインウーブンを使っている

Appleがレザー製品の取り扱いをやめてしまったので、代替として登場したファインウーブンケースを何も考えずに購入してしまった。肝心の本体が届くのが遅れてしまったために、ケースの返品期限も過ぎてしまい、今はこのケースを使っている。

Amazonではすでに無印シリーズのファインウーブンケースは23%OFFなのか。。。

巷では酷評されているこの素材。なんてったって水を吸い込んでしまうのが一番良くないところかなと。あと価格。

加えて、思ったより中の芯材が固く、取り外しが困難なところもいただけない。

ただ、使っているとさわり心地はそれほど悪くはない。サイドのプラスチッキーな素材もよく見ると別素材の布を貼ってあるように見える(すべりやすいけれど)。

やはり、最初に書いた布素材・価格・固さのネガティブ3要素をさわり心地だけで超えるのは難しい気はする。

そもそも、純正ケースのカラーに選択肢が少ない。そして公式サイトでの装着イメージ写真も少ない。

というのも、iPhoneXS時代から3世代ほど続いたシリコンケースの「白」が先代の14シリーズから廃番となってしまった。

元々「白ガジェット好き」としては、純正シリコンケースの白が定番だっただけにあのカラーをなぜ廃止したのか理解に苦しむ。待っている人多いんじゃないかな?iPhoneがめちゃめちゃ無印良品的になって気に入っていたのに。

逆に、黒のシリコンケースは廃止されていないし、ファインウーブンにも黒はある。ただAppleの黒、地味なんだな。。。

代わりに気になっているのはMOFTのこれ。ヴィーガンレザー製で高級感ありそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?