見出し画像

MUPカレッジ うさぎクラス 41日目

こんにちわ。

3.11のことを考えていて、『一日一日を感謝して精一杯生きていかなくちゃ!』と改めて思い、やりたいことが津波のようにおしよせてきて迷走気味のタカフです。

今回はMUP WEEK-6 の内容の続きを書いていきます。
前回の記事をみて 見ていない方はそちらを先にご覧くださいね!
※MUP動画はうさぎクラスのみの限定公開なので、一般公開版を最下段に貼っておきます

今回のテーマ

『スキルをつけるためのスキル』
~効率的なスキルの高め方~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このnoteを見て学べる事 

効率的なスキルの高め方がわかる!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回は下記のように進めて書いていこうと思います。 

◎効率的なスキルの高め方
▪️最短時間で情報を手に入れろ!
 ▪️情報はAmazon評価&まとめサイトを活用
 ▪️インプット+アウトプット=インプット

では一緒に学び狂っていきましょー!

◎効率的なスキルの高め方

▪️最短時間で情報を手に入れろ!

スキルを高めようとして、スキル向上のための情報を手に入れる行動が必要になります。
ココで肝に銘じておかなければいけないことは『情報を探している間は何もインプットできていない』ということです。
僕自身、情報を探しただけでインプット出来ていると錯覚してしまったりすること多々あります。たぶん脳みそが腐りきって発酵しまくっているんだと思います。
自分で書いてて耳が痛いです(この場合は目?)。

今ではインターネットの普及で情報は目の前のiPhoneがあれば大概のことは手に入るような時代です。
ただ情報が蔓延しすぎて何が正しい情報か?そもそも自分が欲しい情報はどうやったら手に入るのか?を判断しなければいけません。
今僕は判らないことがあった場合、SNSで教えてくださーいと聞いたりします。
大半はスルーですが(当然ですよそね)、中には仏よりも優しい気持ちの持ち主がフォロワーさんにいて教えてくれたりします。

その情報が有益であれば、その方の情報を追っていけば自分の感性にピッタリくる知識に早く辿り着くことができるかもしれません。
その情報がイマイチ合わなければ、その方の感性とあまり合致しなかったなーと考えられます(あくまで一つの側面としてね)。

この時、なんでもかんでもすぐに聞くってのはちょっとやめた方がいいと思います。というか『他人の時間を奪って聞いている』という気持ちは持っておくべきだなと思います。

そのためには普段から『ギブ』の精神でSNSやら普段の行動から気を付けておくべきかなと思います。
この人になら教えてもいいかな?という人っていますよね。
こんなこと書いてて僕はまだまだこの精神が足りてませんが、できる限り気を付けています。

ココでは一例として『他人に聞く。そして教えてもらえるような状況を自分でつくる』ことを提示しました。

▪️情報はAmazon評価&まとめサイトを活用

竹花さんは本は読まず『Amazon Audible』を活用して本を"聞いて"情報を得ているそうです。
聞くことで非生産時間を活用しながら時間を有効活用しながらインプットしているそうですね。
ただコレやってみた人から聞いたところ、口で言うほど『聞くインプット』って簡単じゃないそうです。
基本は”読む”前提で書かれているからでしょうか?
僕も興味はありますが読みたい本が今はないので、まだやれていません(てか他にやりたいことあり過ぎて本まで手を出せない)。

そもそも僕は基本的にあまり本は読みません。読みたい本はAmazonの口コミ評価を参考に内容をインプットします。
大体読みたい本って口コミ多いので、そのトップレビューとか見てみると、大体皆さん良かった点と悪かった点が書いてあるので、そこを読んで大体こんな感じかな?くらいで満足することが多いです。実際読んでみても大して感想に違いはないことが多いし、口コミの答え合わせみたいな感覚になるので、よっぽど知りたい内容でない限り読まないです。
1冊の本を読む時間を他のインプットに回したいという感じでしょうか。
大体ヒットしてる本とかは、その本のまとめサイトなんかもあるので、それ見たりします。

中田さんのYouTubeとかも本の紹介とか多いので、たまたま興味がある本がでてたら非生産時間(通勤時間とか)を有効に活用してインプットできるかもしれませんね。僕は最近はあまり見てませんが話し方が面白いのでプレゼンの勉強にもなりますよね。

▪️**インプット + アウトプット = インプット **

竹花さん曰く、『インプットはアウトプットして、初めてインプットされる!』とのことです。

当たり前っちゃ当たり前なんで、言われると確かになと思いますが、ナカナカ自分がこれに沿って出来ていなかったなと改めて認識しています。
僕がSNS、YouTube、そしてこのnoteを一生懸命書いているのもこの考えに沿った行動な訳です。
思ったことをつぶやいたり、写真や動画を投稿して行動の変化の履歴を確認したり、記事を書くことで、自分自身のインプットできてるかのの確認ができたり。カメラの前で喋ってみて即興で喋れるスキルが身についているか実感したりと、多くの気づきがあります。

その度に『いかに自分がわかった気になってただけなんだな』と気付かされます。

なので、コレを見た皆さんも、間違っていても構わないので、インプットしたら必ずアウトプットして欲しいなと思ってます。
家族に喋ってみてもいいし、職場の同僚に話してみてもいいし、ブログをはじめたり、SNSに発信してみてもいいと思います。

沢山の文字をかかなくたって短くてもいいと思うし、やり方がわからないからと躊躇せず、先ずは一度やってみればいいんじゃないかなって思います。
だって”行動”なんて皆さんが大好きな”無料”でできるでしょ?

僕はクオリティは地獄よりも低くても行動だけは早くして先ずはやってみると心に決めてやってます。
ただ、僕たちには時間制約があるのでやらないと判断したことは徹底的にやらないことも大事かと思います。
とか言いながら結構やっちゃってるところもタカフのチャームポイントだと思ってます(←自分で言うな。死ね!)

『インプットをしたら必ずアウトプットして”本質の”インプットにする』

コレを徹底して守って効率よく希少価値を高めて億万長者になりましょー
※タカフは最後らへん、書くのに疲れてきてテキトーになる傾向がある生物です

毎回最後まで書いてると思考がグチャグチャになってきて、『アレ、今何言いたいんだっけか???』とかなって頭の悪さが際立ちますがT.T.S(徹底的に晒す!)の精神で記事を投稿していきますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

コメントくれたら死ぬほど嬉しいのでコメントしてね。

P.S.
竹花貴騎 主催 MUPうさぎクラスへ入学検討されて居る方がいらっしゃったら、ご連絡くださればいつでも相談に乗ります。
また僕の記事などで入学することを決めた!という方がもしいらっしゃったら、
紹介IDコード:takafu0913
をお伝えいただけると幸いです。

では、今日も元気にお過ごしください。

水谷 隆文 2020年3月12日 職場事務所にて