見出し画像

美塾上級クラスが始まりました!

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家。
『ずっと健康に、もっと美しく』の伴走者 髙坂夏子です(*^^)v

今まで、度々書いてきた、美塾メイクレッスン
去年の8月にじゅんじゅん♪の体験レッスンを受け、
9月から初級(再受講)、12月から中級を受け、
じゅんじゅん♪の元日大腿骨骨折を越えて、先月下旬、中級を終えました。

初級を受けている最中は「もうこれで終わりで良いかな」と思い、
けれど、最終回になると「中級に進みたい!」と言い、
中級を受けている最中も「もうこれで終わりで良いかな」と思い、
けれど、段々と上級が気になってくる。
中級最終日にじゅんじゅん♪から上級レッスンの説明を受け、


テンション0で、
最少手数で、
3分メイクで、
日々違う顔、状況の自分が整うって
どんな境地だろう、どんな心地だろう


と、心惹かれて、上級に進むことを決めました。
初級・中級と共にしてきた仲間はここまでにするとのことで、
じゅんじゅん♪に
「上級クラスで合流できそうなグループはありますか?」と
連絡したのが今週の月曜日。
翌日、じゅんじゅん♪からご案内があり、
何と、5日後(7月2日)に上級クラスがスタートするとのこと。
その日は子どもとの約束があったけれど、
レッスンは丁度、帰宅が間に合う遅めの午後から。
しかも、全5回のレッスン、午後開催は初回だけで、他は午前開催。
もうこれは運命、神様の後押しを受けているしかない!!
(と、わたしは受け取って)
すぐに受講をお願いしました。

とは言え、とは言え、
初級・中級と学びを共にしてきた絆を深めているグループに合流すると言うのは、
心細さと、緊張感もありました。
美塾メイクを志す皆さん、
じゅんじゅん♪に集う皆さん、
心根の優しく美しい方々だと信頼、確信がありながらも
やはりよぎる不安はありました。
けれど、
それをすぐに打ち消す、心を解かすように
LINEグループでは温かく迎え入れてくださった仲間の皆さん。
すぐにレッスンの日が待ち遠しくなりました。
本当にありがとうございます♡

さて、
それとは別に、
不安思っていたこともあります。
それは、
学びを習得できるだろうか、自分のものにできるだろうか と。
上級のテキストが届き、読むと、
難しい言葉が並び、メイク云々ということではなく、
もはや「道」の世界、
もはや「哲学」の学び、
もはや「宇宙の真理」を手にしようと言う歩み。
そして更に、
授業案内のじゅんじゅん♪からのメールにも違いを感じていました。
今までなら、事細かにと言うか、詳しくと言うか
「〇〇を準備してください」
「△△の状態でお越しください(ご参加ください)」というように書かれていました。
今回は違う。
初級・中級の学びを土台に、
上級は自ら考え、行動し、主体的に学び取る姿勢が必要(求められている)だなと感じました。
そういった色々を感じながら迎えた当日。

というところで、今回はここまでー!
続きは次回!


ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?