見出し画像

日銀レポート:2024/08/08:金融政策決定会合における主な意見について資料要約

こんにちは!個人投資家のTAKA Chanです。
日本銀行 最新のレポートが出ましたので要約です。

https://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/opinion_2024/opi240731.pdf

金融政策決定会合における主な意見の要約(2024年7月30、31日開催分)

Ⅰ.金融経済情勢に関する意見

経済情勢

  • 日本経済は緩やかに回復しており、潜在成長率を上回る成長を続ける見込み。

  • 春季労使交渉の結果が賃金に反映され、経済・物価は順調に進行中。

  • 個人消費は強くないが、賃金上昇や夏季賞与、定額減税などにより底堅い動きを期待。

  • 実質賃金の低下が続き、個人消費に弱さが見られるが、賃金上昇の波の持続が重要。

  • 実質金利のマイナスが続く中、家計からの所得移転に注意。

  • 企業間の適応度の差が大きくなっており、全体の動きだけで経済の実態を捉えにくい。

  • 少子高齢化による消費低迷と低収益化した産業構造が日本経済の構造的問題。

  • 新NISAによる金融資産所得の増加が消費を刺激し、国際競争力の高い事業の育成が期待される。

物価

  • 消費者物価の基調的な上昇率は徐々に高まり、見通し期間後半には「物価安定の目標」と整合的な水準で推移。

  • 賃金と物価の好循環が働きだし、基調的な物価上昇率は2%に向けて着実に進行中。

  • 物価目標の実現の確度は高まったが、供給不足・需要超過の業種が増えており、物価の上振れリスクに注意。

  • 海外のインフレや円安による輸入物価の上昇、タイトな労働需給により価格上昇圧力が続く見込み。

  • 2%を超える物価上昇が3年目となり、家計に「目標」実現が意識されている。

Ⅱ.金融政策運営に関する意見

政策金利

ここから先は

773字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?