見出し画像

吹く息の調節。

今年の秋分の日は、
少しだけLIVEのお手伝いをすることになった。
ボスダブの歌姫•秋元紗智子さんLIVEに
2曲ほどクラリネットで参加します。

もう何年ぶりか思い出せないくらい
お久しぶりな古巣のネオンホールで。
ボスダブ活動期に、
よくライブでご一緒していた
正垣祐樹さんとthe ENDと。
懐かしいすぎる面々だなぁー。

少し前に紗智子さん新曲の楽譜と音源を頂く。
とてもポップで楽しくなる新曲!
繰り返し何度も聞いて、
大枠をイメージ出来てから
クラリネットで指使いの練習。
普段使わない音並びを練習するのは
大変だけど楽しくて楽しくて、
できるようになるまでひたすら繰り返す。
指癖が抜けて出来るようになると、
うれしさ楽しさ倍増です^_^

今日は二人で合わせてみた。
指使いはなんとかなりそうけど、
お家で小さい音で練習したからか、
息づかいがまだまだだった。。。
吹く息が表現に直結するんだった。
大切なことを忘れていた!

学生時代の吹奏楽部を思い出す。
昔からテクニックより
音色と表現にこだわる派。
こういうことはいまも変わらないんだな。
来週は河川敷で練習せねば!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?