![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39578447/rectangle_large_type_2_2992ae348782b091aea3961098e21840.jpg?width=1200)
fortune#20 「喜久水庵 モンブラン大福」
仙台のクリーム大福「喜久水庵」、3つめの大福はモンブラン大福です。このパッケージだけ上の方に「SENDAI SWEETS」と書かれています。
栗クリーム大福ではなく、モンブラン大福というのはわかりやすさ重視なのでしょうか。
モンブランって形状にも特徴があるので、餡が大福の中に入ってしまうと栗クリーム大福なんじゃないかという気もしました。
いただいてみると、思ったよりもモンブラン感が無い、というか、別のスイーツ(たとえば桜餅)のような風味を感じました。これが何に由来するものなのか、この段階ではわかりませんでした。他のクリーム大福の美味しさから、クリーミーで美味しいモンブランを想像していたので、これは肩透かしだったかな…。喜久水庵の大福、今回は4種類いただいたんですが、モンブラン大福だけ、僕の中では低評価でした。
食べ物を食べ物で例えない方がいいように、スイーツをモチーフにしたスイーツがオリジナルを超えるのは難しいのではないでしょうか。
さて、次回。今回いただいた中で一番美味しかった「ほうじ茶クリーム大福」をご紹介します。
いいなと思ったら応援しよう!
![タカバシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37466646/profile_b28b03db43e00ad00f04afa0f1359096.jpg?width=600&crop=1:1,smart)