見出し画像

男性でも肌はきれいな方がいい!そもそも肌の衰えと原因とは??

30代に最近突入をして、改めて”美容”は働く男性だからこそお金をかけるべきだと感じています。最近調べて知ったのですが、肌の衰えは何と14~18歳ごろからくるみたいですね... 20代だからまだまだと思っている男性は多いのでは??

肌の衰える原因を簡単にまとめてみました♪

① きめが粗く、しわがでる

肌の水分が足りないのが原因です!気温が低い、もしくは湿度が低い環境下では肌の水分が奪われてしまい乾燥がちになってしまいます。そのため、しわが表面上に現れます。

干上がった川

② はり、たるみ

肌の弾力が足りなくなってきているのが原因です!肌が元気な時は、肌の新皮層にあるコラーゲンやヒアルロン酸などの成分を生成することができます。しかし、紫外線、寝不足、栄養不足など不健康な場合はこの成分が生成されなくなる為、どんどん弾力が保てなくなってしまいます。

重力に負けた顔

③ シミ

紫外線を浴びることで生成されるメラニンが原因!メラニンは通常、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)によって、角質とともに外に出て行ってしまうのですが、ターンオーバーが衰えてくると、外に出ていかず、シミになってしまう...

シミ


若いから大丈夫と思っていると気が付いた時には...となるかもしれません!

そうならないために、日々のケアが大切になってきます!

男性の営業の方でも爪にネイル(ケアのために)やっておられる方もいると聞きます!些細なことかもしれませんが、ビジネスマンだからこそ、その少しの気遣いが大差になってかえってくるかも!

今後、美容について知ったこと・試したことを書いていくので、興味がある方は一読を♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?