見出し画像

京都の秘湯♨️不動温泉にて一っ風呂してお一人様呑み🍺して二っ風呂♨️してお一人様ランチ🍴の回顧録」(一っ風呂目編)⠀⁡⠀

この夏🎐底辺ブルーカラーの御隠居は悲鳴をあげてる身体(特に腰😭)を癒しに温泉旅行に行きた~いな~と思いながら暇も金も無く😨世の中を恨んでいました…が、京都市内でも日帰りで温泉とグルメを楽しめる施設を調べて🔍️利用してまいりました🎵⠀
🍶⠀
京都通でも知る人ぞ知る秘湯「不動温泉」さんは下鴨大津線という白川上流の北白川から滋賀県の比叡平・大津へ至る峠道の間にあります。三条京阪から路線バスでもいけますが🚌御隠居の棲息地から7kmの距離なのでチャリンコこいでいって参りました🚲️⠀
🍷⠀
(1、2枚目)⠀


はぁ~はぁ~ぜぇ~ぜぇ~😨出発から4kmまでは何ともない道なのですが下鴨大津線に入ってからの峠道はメチャンコ険しく💦約1時間汗まみれとなってよ~やく北白川地蔵谷の「不動温泉」さん到着です🙌⠀
🍸️⠀


ん❓️看板には「不動院」…そうです世にも珍しいお寺の中の温泉なのです❗️
🍺⠀
では温泉へ参りましょう♨️⠀
🍷⠀
(3枚目)⠀


休憩室にて女将さんから施設と温泉の利用説明を受け、まず汗を流しに一っ風呂と参りましょう♨️⠀
🍸️⠀
(4枚目)⠀


10時営業開始の一番乗りの一番風呂にて浴室画像をいただけました📸浸かってヨシ、湯気を吸ってもヨシの天然ラジューム温泉です♨️⠀
🍷⠀
(5枚目)⠀


風呂上がりのお楽しみ🎵ル~ビ~タイム突入です🍻「不動温泉」さんの歴史と効能が書かれた説明を読みながらとキリンラガー瓶ビールにて至福の乾杯です❗️ゴキっゴキっプハぁ~💨くぅ~極楽浄土に至った~😭ありがとう真言宗醍醐派不動院さん🎉⠀
🍸️⠀
(6、7枚目)⠀


料理も充実した「不動温泉」さん❗️⠀ル~ビ~のおつまみは「山芋短冊」をサクサクと🍴⠀


🍺⠀
(8、9枚目)⠀



「焼きなす」とさっぱりメニューで二風呂目に備えます🍆⠀


🍶⠀
(10枚目)⠀


完食乾杯です😋美味しゅうございました🙌ではゴロンと小休憩後😪二風呂目とお一人様ランチは次回に続く🎵⠀
🍷⠀
思いつき下鴨大津線情報⠀
「不動温泉さんへ至る下鴨大津線は通称“山中越”呼ばれると険しい峠道なれど大型トラックやバイカーもよく通る道です。自転車🚲️や歩いて🚶いく際は気を付けていってくださいね⚠️」⠀
🍸️⠀
本当は一人で呑むより、貴女と一緒に呑みたいよ~💦⠀





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?