見出し画像

文章力を上達させたい。読者を増やしたい。

こんにちは、読書の皆さん。

タイトルの通り、文章力を上達させて読者を増やしたいです。

どうすれば文章力を上達できるのか、読者を増やせるのか。
原因を自分で思いついたのをいくつか上げてみます。
・根本的に文章として成立していない。
→私が書く文章は書き言葉と話し言葉がよく混在しています。一つの原因だと思います。
・集中して書いていない、ただの思いつきで書いている。
・一つの記事に対して深掘りされていない、タイトルと内容が乖離している。
・根本的に記事として魅力が乏しい。
などなどが上げられます。

では、昨今便利な生成系AIに聞いてみましょう。
と、思いましたが、回答がとても長かったため記事の最後に載せます。



なぜ、今回の記事「文章力を上達させたい。読者を増やしたい。」と思ったのか。

1.動画を見たから(本を読んだから)

名越康文先生に最近はハマっています。動画にハマって、著者の本も少しずつ読み始めました。
”元”精神科医(最近はバンドマン、精神医学にとても詳しいバンドマン)、
アドラー心理学大好き、
仏教(ブッディズム)大好き、
と今の自分の心理状態とマッチしているため、ハマりました。
以下の動画が一番好きです。

https://www.youtube.com/watch?v=AxIRjFzzHzM

動画の後半部分が大好きです。これからの労働の時代は”場”がいかに心地よく成立しているか。
仕事の上下関係はあるにせよ、ギスギスしている環境は人の能力は発揮されない。



2.本を読んだから

名越康文先生の”驚く力”を読みました。2冊似たのが出版されていますが、後者は挿絵などがふんだんに追加されたバージョンだと思います。(後者は立ち読みだけしたので、あまりわからず)


気付かされたのが、私、最近は
「人生こんなもん、なにかイベントがあっても期待しない、仕事には一切合切何も期待しない、ぼちぼち、イマイチ微妙になんか違ったなぁ」
ということを頭の中をいっぱいにさせてたが、見事に感性が腐っていってしまった。

どうしてこのような思考になったかは、転職がきっかけである。
前職と比較し、転職先はきっとこんな環境だろう、成長できる環境だろう、
と、入社すらしていないのに勝手に期待して。思っていた仕事と異なって、勝手に絶望したのがおそらく原因である。

話が逸れてしまうが、あえて感性を腐らせるのが自衛の手段だと思う。
ずーっと、現職に期待を裏切られたと思い続けたらきっと深い深い抑うつ状態になったと思う。

話を戻して、自分は極端な思考をしてしまうことに再度気付かされた。
期待しないのは仕事だけで良くて、プライベートはワクワク・ドキドキと期待してもいいんだなって思った。

・・・あれ、「文章力を上達させたい。読者を増やしたい。」の主題からかなり逸れてしまった内容になってしまった。

本の中で、文章を書いてみようというテーマがあった。
お金という超万能便利ツールがほぼ全世界に浸透したが、代償として人の感性の半分は失ってしまった。
お金は使えば減る。だが、文章は使っても増える一方である。
お金の対抗として、文章を書こうと思った。

文章を書くなら、読者を増やしたいなぁという漠然とした思いになりました。

本の最後では、”場”の重要性が書かれていたり、深い無駄話が大事だったり、感性が大事だと痛感した。



OpenAIに質問(GPT3.5)

Q.文章力の上達方法を教えてください。
A.文章力を上達させるためには、以下の方法を試してみることが役立つかもしれません。

  1. 多読: 多くの文章を読むことは、文章力向上の鍵です。異なるジャンルやスタイルの文章を読むことで、新しい表現やアイデアを学び、自分の表現力を豊かにします。

  2. 毎日の執筆練習: 毎日文章を書く練習をすることで、文章力を向上させることができます。日記をつけたり、ブログを書いたり、手紙を書いたりすることが役立つでしょう。

  3. フィードバックを受ける: 自分の文章を他人に読んでもらい、フィードバックをもらうことは非常に重要です。他人の意見を聞くことで、自分の弱点や改善すべき点を特定しやすくなります。

  4. 文章構造を学ぶ: 良い文章を書くためには、文章構造を理解することが大切です。段落の使い方、論理的な流れ、導入と結論の書き方などを学びましょう。

  5. 語彙力を向上させる: 豊かな語彙は文章力の向上に大きく寄与します。新しい単語を学び、適切に使えるようになるために、単語帳を作成したり、シソーラスを活用したりしましょう。

  6. 編集と校正: 書いた文章を何度も読み返し、誤字や文法の誤りを修正しましょう。クリアで正確な文章を書くために、編集と校正作業は欠かせません。

  7. 文学作品を読む: 文学作品や詩を読むことは、文章の美しさや表現力を向上させるのに役立ちます。文学の名作を読むことで、異なるスタイルや技巧を学びましょう。

  8. ウェブライティングのガイドラインを学ぶ: ウェブ上での文章を書く場合、特別なガイドラインやSEOの基本を学ぶことが重要です。ウェブライティングのスキルを磨くことで、オンラインでのアウトリーチやコンテンツ制作が向上します。

  9. 継続的な学習: 文章力は継続的な学習と実践が必要です。新しいスキルやテクニックを学び、日々の文章力向上に取り組みましょう。

文章力を向上させるには時間と努力が必要ですが、継続的な努力と実践を重ねることで、徐々に向上していきます。自己評価を行い、自身の成長を確認することも大切です。


Q.ブログの記事で読者を増やす方法を教えてください。
A.ブログの記事で読者を増やすためには、いくつかの戦略とベストプラクティスを実行することが重要です。以下に、読者を増やすための方法をいくつか紹介します:

  1. 質の高いコンテンツを提供する: 最も重要なことは、質の高いコンテンツを提供することです。読者が価値ある情報や興味深いコンテンツを見つけることができれば、ブログをリピート訪問しやすくなります。

  2. ターゲットオーディエンスを明確にする: ブログのターゲットオーディエンスを特定し、そのニーズや関心に合ったコンテンツを提供しましょう。読者の期待に応えることが大切です。

  3. SEO対策を実施する: 検索エンジン最適化(SEO)を行い、ブログ記事が検索エンジンで上位に表示されるように努力しましょう。適切なキーワードの使用、メタタグの最適化、内部リンクの設定などが役立ちます。

  4. ソーシャルメディアを活用する: ソーシャルメディアプラットフォームを活用して、ブログ記事を宣伝し、共有しましょう。ソーシャルメディアでフォロワーを増やし、コンテンツを広めることができます。

  5. メーリングリストを構築する: メーリングリストを作成し、読者からのメールアドレスを収集しましょう。新しい記事や情報を購読者に送信し、リピートの読者を獲得しましょう。

  6. ゲスト投稿を行う: 関連性のある他のブログにゲスト投稿を提供することで、新しい読者層にアクセスしやすくなります。ゲスト投稿は、他のブログの読者を引き寄せるのに役立ちます。

  7. コンテンツの共有を促す: 記事内で読者にコンテンツの共有を促すボタンを提供し、読者に共有してもらうようアクションを促しましょう。

  8. コンスタントに更新する: ブログを定期的に更新することは重要です。読者が新しいコンテンツを期待して戻ってくるため、一定のスケジュールで更新を行いましょう。

  9. コミュニティを構築する: 読者とのコミュニケーションを大切にし、コメントセクションで読者と対話することで、読者の忠誠心を獲得しましょう。

  10. ブログのデザインとユーザーエクスペリエンスを最適化する: ブログのデザインやユーザーエクスペリエンスを改善し、読者が快適に閲覧できるようにしましょう。

これらの方法を組み合わせて、ブログの読者を増やす努力を続けることが成功の鍵です。読者のニーズに対応し、価値ある情報を提供することが最も重要です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?