見出し画像

今日のインプットと振り返り(2019/10/18)

ユニクロのセルフレジに感動した

今日久しぶりにユニクロで買い物をしたわけですが、いつの間にかレジがすべてセルフレジに変わっていました。(都内はもっと前から変わっていたようです。)
そして、そのセルフレジがすごいんです。

タッチパネルは簡単で分かりやすいのはもちろんのこと、購入品をカゴごと台に置くだけで商品がすべて一瞬でスキャンされます!
今までのセルフレジには無かった体験がそこにはあり、感動しました。

まだセルフレジに慣れてない方も見られましたが、これに人々が慣れ当たり前になったとき、あのレジの長い待ち時間はなんだったんだってくらい解消されるでしょう。
近い将来、ユニクロに限らず様々な業界でこのようなレジが一般化していくとともに、そもそもレジの概念すらない世界になっていくんだろうなと未来がとても楽しみになりました。

今日のインプット

1ヶ月、ホイアンで海外インターンしていた時を思い出し、懐かしいなと。
「ここにいるよ」ってクラクションをぶーぶー鳴らす人たちに最初面食らったのはいい思い出。1ヶ月も滞在していると途中から特に何も感じなくなったけど笑
あれから1年半が過ぎたけど、少しは成長できたかな。
(ホイアンで当時撮った写真を掘り起こして今回のイメージに採用しました笑)
中学の親友が本物の天才の人がいたって以前教えてくれた永田さんの創業エントリ。自分ももっともっと強くならなくてはと、読んでてパワーをもらえた。
いつかお会いしてみたい。
社会学やディズニーランドのビジネスなど、一見農業とは関係が薄そうな内容から、しっかりとエッセンスを抜き出し、自分の事業に活かして1本5000円のレンコンが売れるようになった話。
メモの魔力で言われている、ファクト→抽象化→転用。これは意識しないとできるようになっていかないので、日々の生活のちょっとしたことから意識していかねば。
それにしても、地元でこんなレンコンが生まれていたとはびっくり。
大会が無ければ自分で作ればいいという発想から本当に実行に移す凄さ。
壁にぶつかった際に、どうしたらできるかを常に考えていきたい。
ビル・ゲイツのように、最近はあえて紙の本を買い、余白にメモを書き込みながら読書するようにしている。その方が、個人的には電子書籍よりも理解を助け、記憶に残っている。
チームの発達段階について。会社でも、自分がサークルの幹部をやっていた時の経験でもよく分かる。各時期に対して、どういった対応が必要なのか、こうしてみると一定はハックできそうだなと。

今日の振り返り

今日は朝から大学で講義を受け、最近の鬱憤晴らしに買い物に行き、車検に出してた愛車を取りに行ったりしてました。

気づいたらあまり作業時間を確保できていなかったので反省。
どうしても家だとダラダラしてしまうので、来週からはもっとカフェに籠もろうと思います。

明日は天気があまり良くなさそうですが、久しぶりにドライブしに行こうかなと。

それではまた、明日。

サポートももちろん嬉しいですが、読んだよって意味を込めて”スキ”を押してくれると大変うれしいです!