今週の読んだ記事まとめ(12/9~12/15)

今週も読んだ記事を備忘録的にまとめていきます。

【解説】なぜ、「コメダ珈琲」は人気なのか

現場をちゃんと理解できるように社長自ら現場に立ち続けている。現場と上層部で認識の乖離が起きてしまうことはよくあることだが、ここまで徹底して現場に立ち続けているからこそ、居心地の良い空間が作られているのかと納得。
また、普段はスタバのヘビーユーザーだが、たまにコメダに行くとまた違った落ち着いた気持ちになる。細部までこだわったどこか懐かしく親しみやすい店づくりの賜物なのだろう。

【衝撃】アフリカで「超リープフロッグ」を掴む東大ベンチャー

日本が辿った経済成長の流れとは全く違う経済成長の過程にあるというアフリカ。電力網よりも5Gが先に普及する可能性があるという大変興味深い状況にあるよう。
また、電気は通ってないが、携帯は普及しているという意外性。モバイルマネーは日本よりも広まっていて、そのために携帯を利用するとのことだ。

こうしたメディアを通して日本にとどまっているだけでは絶対知ることが出来ない世界の現状を知れるのは面白い。ただし、それだとあくまで知識であって現実を実感することはできないので、改めて実際に自分の足を運ぶ重要性を感じている。

履歴書を育てる。

>日々積み重ねる仕事は、積み重ねた人間にしか語れない。一見無駄な様なところに自分にしか作れない何かがある。大抵は辛く大変な事、めんどくさくて飽きてしまいがちな事、誰がやっても変わらないと思う事、こうゆう事を愚直に続ける中で見えてくる学びや、その経験自体をコンテンツ化する事。
こうゆう感覚を持つと一分一秒全てが貴重な時間になる。1日でも早くこの感覚を身に付けることが他者との差別化になり、1日86400秒の差が生まれる。確実に差がつくのだ。そしてそれは毎日続けた者が圧倒的に強くなる。
だから僕は、目に見えない誰かが常に最上を目指して日々を過ごしている。と心の中に思う様にしている。

脳波によるデバイスの制御を目指すMindAffect

世界中で研究が進んでいるブレインインターフェイスについての記事。
MindAffectは、脳からの信号を分析して、ユーザーが見ているものを特定しデバイスを制御することを開発中。
実際にApple TVをコントロールする様子も公開されており、まだまだ発展途中の技術ではあるが、将来的にどういったことまで出来るようになるのかワクワクする。

2020年知らないと恥ずかしい!?米国で注目のIoTサービス5選

ボタン1つで、スピーカーや照明、テレビ、自転車、車など様々なものを操作できるFlic。
おしゃれな見た目での製品化がされているスマートグラスのFocals。
特にこの2つが、個人的にはかなり興味深かった。

伸びるウェアラブルバンドの出荷台数、シャオミが世界を牽引

ウェアラブルバンドというと、AppleWatchが世界を取っているかと思いきや、低価格路線のシャオミがアジアを中心に世界の成長を牽引している。
上の記事で紹介したスマートグラスやウェアラブルバンドなど、日々当たり前に身につけるものがどんどんインターネットに繋がるようになっていく。
最終的にはIoT化が更に進み、家にあるものや身に付けるもののほとんどすべてがネットに繋がる時代が来るのだろう。

スティーブ・ジョブズの名言が何年経っても色褪せない理由

数多くの名言を残しているジョブズだが、個人的に特に好きな言葉は「Connecting The Dots」
今行っていることが正しいのか分からなくなるときもあるが、きっとこれが将来に繋がるのだと信じて頑張ろうという気持ちになれる。


***

師走ですね。卒論にテスト5つにレポート2つと、学生最後のラッシュが来ています。ちゃんと卒業できるように、明日から2週間走りきりたいです。

忙しい日々ですが、noteだけは続けていければと思います。

それでは、今年も残り半月ですがみなさん頑張っていきましょう!
また明日。

サポートももちろん嬉しいですが、読んだよって意味を込めて”スキ”を押してくれると大変うれしいです!