見出し画像

No.35 あゆみの会 と NOVA

30余年も前になる私の摂食障害歴で
サポート団体で関わったのは二つです。

大阪の《あゆみの会》学習会 | ayuminokai
東京の《NAVA》摂食障害の自助・ピアサポートグループ NABA(ナバ)

《あゆみの会》はわたしの母が悩みあぐねて探したどり着いたのでしょう…高校生の時に何度が大阪に連れて行かれました

NAVA の方は実際行ったことはありませんでした、会員には入ったらのかな、毎月?通信が送られてきていて他にもたくさん自分と同じように悩んでいる人がいるのだと知れました
伊藤比呂美さんという接触経験のある詩人の方の書かれたものを読んでいた記憶もあります
あかるく拒食ゲンキに過食 | 比呂美, 伊藤, 学, 斎藤 |本 | 通販 | Amazon

とにかく支援の団体で当時わたしが結びつくことができたのはこの2つでした

いまはもっとたくさんありますね

皆さん都合の良い場所、団体にむすびつきをもっといいと思います


TwitterもSNSもたくさん当事者はいるけれど、うーん🧐いい面よくない面もありますね

でも真剣に向き合おうとしてる当事者のグループは関わっていろんな気づきはもらうのは良いことだと思いますよ

その気づきをどうするか⁈は自分次第ですけどね😅

気をつけたいのは
「他人とは比べない」こと「傷の舐め合いにならないこと」「マイナスに影響されないこと」

「(いつだってどんな時だって)私はワタシよ!」ってどんな自分も自信持っていえるようになりたい

興味あって読んでくださる方がいたら
ありがとうございますm(__)m
よかったらLike♡してもらえると
すんごく嬉しい😆励みになります
がんばって続きも書きますね!

感想や質問や相談がありましたらこちらからどうぞ👇👇👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?