見出し画像

眼鏡を外した!

増税メガネとかいっぱい言われて、

「ではレーシックなら良いのか」

と言ったところまでは、面白くはないけどジョークなのだろうと思っておりました。

ところが、それならばとメガネを外してのご登場です。

そこじゃない増税の方だ!

本気なのか国民をバカにしているのかアフォなのか、もうわからなくなってきました。


増税は今を生きる国民自らの責任?

大神 on X: "「増税は今を生きる国民自らの責任」と言い放った岸田首相は間違いなく増税クソメガネ。 #増税メガネ #増税クソメガネ https://t.co/TUv6ybATJC" / X (twitter.com)

大神 on X: "「岸田はいらない」と思う人はRT。 ・年金支給額の減少 ・国民健康保険2万円増額 ・社会保険料の負担増加 ・防衛増税 ・海外に税金30兆円以上ばら撒き ・雇用保険料の引き上げ ・保険証の廃止 ・インボイス導入を強行 ・消費税もガソリン税も減税しない #増税メガネ #岸田辞めろ https://t.co/6G6hzB0II1" / X (twitter.com)

この方の頭の中にはおそらくお金の巨大プールのようなイメージがあって、使った分だけ国民がプールにどんどんお金を入れていかないとお金が無くなると思ってらっしゃるのだと思います。

新聞も財源がどうの、プライマリーバランスがどうのと書き立てるので多くの国民は騙されていますけど、そういうもんじゃないですよね。

京都大学の藤井先生の話では、財務省が作った資料をそのままコピペして新聞記事を作るので、各社同じ内容になるのだそうです。

新聞読んでるから大丈夫と思っていると見事に騙されます。

日本の総理大臣も一般国民と同じレベルなのでやっぱり騙されます。

根源は財務省

財務省の役人はちゃんと分かっているはずですけど、彼らはなぜウソを付くのでしょうか。

増税派が出世する伝統があるようです。

369不動 on X: "財務省の 役人は 自らの 出世の 為に 増税させる 日本は 財務省により 緊縮財政 消費増税 と国民を 困窮させ それに寄り 実質賃金は下がり 失われた30年と言われているが その根底には この財務省の 存在が有る https://t.co/kFpsAFo0CG" / X (twitter.com)

彼らの目標は出世して定年退職後に関連企業に天下ること

なので、そこから外れることはしたくないのです。

国民の生活より自分の出世と将来の裕福な暮らし

今だけ金だけ自分だけ

もちろんそうじゃない人はたくさんいらっしゃると思いますけど、そういう人は出世しないので影響力がないのです。

キッシーの家系は財務省との結びつきが強く、完全に取り込まれているのでしょう。

おまけに国民がなぜ怒っているのかもわからない、あるいは分かっていてメガネを外してとぼけて見せるような無神経な人です。

これは映画のシナリオ?

国民の怒りを頂点にまで高め、閣僚もろとも葬り去るホワイトハット側の作戦だという方もいらっしゃいます。

もしそうであれば映画のクライマックスということで気楽に楽しめますけど、本当にそれを当てにしていて良いのでしょうか。

まあ次の選挙で負けると思いますけど、選挙対策で高齢者へのバラマキとか、ムサシもありますので油断はできません。

映画のシナリオがあるかもしれませんが、シナリオ通りに進むかどうかは私たち国民の動きにかかっているのだと思います。

ロールプレイングゲームだと思って楽しみましょう!

おしまい

最後までご覧いただきありがとうございました。この投稿が良かったと思われた方はスキ❤をぽちっとお願いします。コメントお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?