見出し画像

あなたの人生、そんなもんで良いの?

私、もっと出来たんじゃないかな?
そう、思ってしまった。
私の人生。
もっと頑張れた。
もっと達成出来たこと、出来たはずのこと、もっとあったんじゃないかな?
今の生活、満足してる。
そこそこ幸せだって、思ってた。
いや、思ってる、今だって。
でも、後悔してる…のかも。

頑張るの、止めたよね。
子供の頃はもっと夢があった。
でも、今は特にない。
これが楽しいし、これをもっと拡げていけば良いのかもって思うけど。
でも、それで良いのか?
そんなレベルで満足できるのか?
そう思ってしまっている自分が判っていて…。
これが夢ですって思えない。
願えない。
出来るって分かってる、叶うって分かってるレベルの目標でしかない。
そう、夢じゃなくて、目標なんだ。

それで良いのか、私。
本当にやりたいことなのか?
他にあるんじゃないのか?
全て失っても構わないと思うくらいの本当の願い。
それは、何?

子供の頃は、世界的大スターになりたかった。
綺麗なドレスを着て、みんなにチヤホヤ、キャーキャー言われたかった。
それって、つまりは愛されたかったってこと、綺麗なものが好きで囲まれたかったってこと。
純然たる願い。
人には「人を感動させてやる気や元気を出してもらって、その人の人生を変えたい」
なんて言ってたけど、それが本当の望みだったのかどうか。
今の、毎日の小さな幸せを愛してはいるけれど。
もっと上?
もっと大きなもの?
を目指して命を燃やしてみたいという気持ちが何十年ぶりかで感じられた。
諦めていたのだろう。
でも何を?
例えば、大豪邸に住んだり、ドレスを着たり、みんなに、それこそ世界中の人にキャーキャー言われたい。
そんな暮らしをしても、本当に愛してくれるたった一人の人の方が大切だということも、
今の家に満足していることも世界中の人に顔バレしていたらプライバシーが無くなって苦しいことも、分かっている。
だから、それを本当に望んでいるわけではないことも分かっている。

でも、何者かにはなりたい、のかな。
今の私は人に誇れるものも特にないし。
人に誇りたいのか、私。
結局は人からどう見られるかが大事なのか。

どうなりたいんだ?
まず、家は?
どんな家にでも住めるとしたら、どんな家が望み?
やっぱり海の近くの豪邸?
津波が来たらどうするんだ?とかそういう思考は置いておいて。
景色の良いところ?
都会?
どっちも良いんだよね。。。
良い景色は魅力だけど、徒歩圏内に映画館や買い物スポットが多数あるのは魅力。
両方か?
基本は都会に住んで、時々良い景色のところに泊まりに行けば良いか。

パートナーは?
イケメンが好き。
だけど、無理かな。。
いや、好みは人それぞれだし、諦めなくても良いか、とりあえず、望みを明確にしなくては。
イケメン。
で、私より長生きしてくれる人。
看取られたいからね。
頭が良くて優しくて、私だけを愛してくれる人。
生活力はあった方が魅力的。

私の仕事は?
なくてもやりたいことができる程度のお金があれば良いのか、それとも仕事をしたいのか?
うーん、やりたいことで人に認められる、もしくはやりがいのあることがあれば収入はそこからじゃなくても良いだろうけど。。
ただ、遊びまわるのは違うかも。。
あれ?やっぱり人の役に立ちたいみたい。。
なんで?
そうじゃないと自分に価値を感じられない?
いや、なんか夢中になれるものは欲しいな。
目的達成的な?
本を出版したい、とか?
CDを作成したい、とか?
個展を開催したい、とか?
うん、なんか目標欲しいみたい。
それが人の役に立ったら、さらに良いよね。
自分に価値を感じたいから?
いや、やりがい、生きるハリって奴かな。

うん、家とかパートナーとかよりもそっちか、まずは。
好きなことで目標。
出版か、CDか、新しいものを生み出す。
それで人の役に立つ!


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?