noteとZoomの組み合わせでイベントを行う

こんにちは、takaです。

ここのところ、noteの収益化について色々と考えています。

今日も新しく気付いたことを書いて行きたいと思います。


noteで収益を得るのは夢じゃなかった!


Twitterでは既につぶやいたのですが、初収益を得ることができました!!

昨日は驚いて転げ回りました。

情報の価値を認めて貰うことができれば、本当にサポート頂けるんですね。

めちゃくちゃ嬉しかったし、モチベーション爆上げです。

これからもコツコツ勉強&投稿を続けていきたいと思います。


自分の発信した情報を、いかに拡散してもらうか


フォロワーが少ない状態では、どれだけ頑張って書いた記事も全く読んでもらえません。

というか誰かのページに表示されることすらない……

どうしたら「見てもらう」ことができるのでしょうか?

色々考えながらnoteとTwitterをさまよいました。

そして辿り着いた記事がこちら。(読んだら戻ってきてね!)

めちゃくちゃ参考になりました。

マインドブロックをぶっ壊せ!という内容です。

でも私はコツコツ頑張る、も続けます。

二刀流です笑

良いことは吸収、譲れないところは譲らない。

そうやって自分ができているのだから、無理せず気楽にやりましょう。


noteでもっとできることはない?


これが今日の本題です。

ネットで稼ごうと思って最初に目に付くのは多分アフィリエイトですよね。

noteでは、アマゾンアソシエイトが利用できます。

これはアマゾンの商品リンクを張って、そのリンクから売上が発生した場合に広告収入を得られるというシステムです。


他にネットで稼げそうなことで思い付くのは動画配信・ライブ配信ですね。

YouTubeをはじめ、様々な配信サイトが人気になっていると思います。

これはこれで活用しない手はないと思うので、私も検討中です。

そしてここまで考えて、私が気付いたこと。

それは……


noteでは配信イベントを行う機能がない!!


ということです。

無いなら探せばいい。

ということでZoomを利用する方法を思いつきました。

Zoomは無料で利用できるネット会議システムです。

やりようによっては有料セミナーもできます。

但しZoom自体には決済機能が無いので、事前にWEB決済などの支払方法を用意して、トラブルの無いようご注意ください。

念のため書いておきますが、収益を得たら確定申告をお忘れなく。


イベントを開催する流れを考えました。

・noteでZoomを使ったイベントの予告、集客をする

・WEB決済(有料の場合)

・イベント開催

こんな感じだと思います。

イベント内容に関してはこの記事では触れません。

参加者に時間を共有して貰うわけですから、十分に準備して開催しましょう。


終わりに


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

今後も勉強して学んだこと、気付いたことを書いて行きたいと思います。

他にも、好きなことや気になったことなどをnoteに投稿しています。

スキ、コメント、フォロー頂けますと嬉しいです。

フォローは100%返します。

では、また次の記事で。

taka


takaのプロフィール


公式ライン配信中です。メッセージお待ちしております。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます✨ 楽しんでいただける記事が書けるようがんばります! サポートのメッセージ欄に記事をお知らせ頂ければ、100円お返しとオススメさせて頂きます☺️