見出し画像

わくわく ドキドキ

もうすぐ近くの神社の夏祭り。

「楽しみやな!夜店でなんか買っていい?早く夏祭りにならへんかな」

娘の目がキラキラと輝いていた。
親としてもこんなに楽しみにしてくれているのが嬉しい。

わくわく 
ドキドキ

私の子供の頃も旅行や遊園地にいく前は、わくわくドキドキが止まらなかった。

特に自分が知らない世界を知れる時は、楽しみで仕方なかった。

今はどうだろう。
そういう機会も少なくなってしまった。

気心の知れた仲間との飲み会前ぐらいだろうか。

大人になるにつれて、新しい世界を知るという欲求がなくなってしまった。

いや、というよりは行動を起こすのが面倒くさくなった。という方が正しいか。

休みの日の過ごし方も、娘と過ごすかカフェで本を読むか、たまにパチンコにいくかぐらい。

キャンプや釣りやゴルフを楽しんでいる周りを見ると、羨ましくなったりもする。

想像するだけで、わくわくドキドキする事はたくさんある。でも、ほとんどが行動を起こさぬまま終わってしまう。

まだまだ世の中には自分の知らない世界が山のように存在する。楽しい事もだ。

それを知らぬまま人生を終えてもいいのだろうか。

わくわくドキドキできない人生。側からみれば、全然楽しそうに見えない。

人生は山あり谷あり。自分で行動する事で新たな景色が開けてくる。

もっと色んな景色をみたい。妻と娘にも見せてあげたい。既に自分のことだけではない人生。
家族の為にももっともっと行動しないといけないな。

娘のキラキラした目が、それに気付かせてくれたのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?