見出し画像

お遍路31 玉の湯(浅草駅)

初めての訪問。銭湯お遍路31箇所目。


本日2軒目の銭湯です。

燕湯さんでお風呂入ったあと、浅草WINS前の献血バスで400ml献血をしました。

デトックス感があって割と献血好きですね。空いてたので良かったです。

家に帰って、流石にすぐには行かず、とは言え夕方に浅草ディナーの予定だったので、家で休憩してから玉の湯さんに向かいました。

自転車で10分ほどで到着。湯どんぶり栄湯を通り過ぎて真っ直ぐその道を進むと、行きやすいです。

煙突が格好いい。

画像1

入店。玉の湯さんは番台スタイル。女将にお金を渡す。

脱衣場から中を伺うと結構人がいて、賑わってる模様。良いね〜ムラのインフラですね


今回はお風呂眼鏡を忘れずに装着して入ります。

さっき洗ったばかりなのにまた髪と体を洗う綺麗好きっぷり笑。備え付けのシャンプーボディソープがありました。


お風呂はバイブラと普通の浴槽の2つですが、普通の方が横に広くて、凄く広々としています。

タイルには外国の街の建物と道路、車が描かれていて、なんか凄くオシャレでした

変わり湯のようで、今日はもっちもちもち米湯みたいなお風呂でして、白濁してました。

ツヤツヤになる…良き…


献血後、時間をおいたとは言え、若干の貧血で立ちくらみをしたので、体を冷やし、次はゆっくりと入ってゆっくりと出ることを心がけました

お風呂は割と温度高め。

おじいちゃま率高めでしたが清潔感があって、良い銭湯でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?