見出し画像

苗、成長してるよ!

こんにちわ!
この時間に初めて更新しています!笑
はい、今日は雨なのです。
今年に入って週の半分は雨だったのですが、
ここにきて2週間雨が降らずドキドキしていました。

苗もなんとか持ち堪えてくれて元気に育っています。
今日1本枯れてしまった様子の苗があったのですが、原因がわからないです。
水不足かな、、、モグラか、、、
葉は落ちたけど生きてるみたいです、
切ると水々しい、
新しく芽が出てきてくれることを願います!


↑と、下書き保存したまま数日が経ってしまったので、
今はこんばんわ!です。笑

最近万歩計で測ったら1日12000歩くらいあるいてました。
約10km
それもあり膝に水が溜まりました。。。笑
サイズの大きい長靴でそんだけ毎日歩いていたらそうなるよね。

そこまでひどくないので大丈夫ですが、
靴を買いました!これで大丈夫だと思う!

 そんな日々ですが、

苗はしっかり育っています!
ただアルバリーニョがあんまり元気がないというか、
葉にみずみずしさがないというか、そういう品種なのか?
雨が少なかったからか?肥料不足か?
成長がゆっくりになったような気がします。
全体的に葉の色が黄色味がかっているイメージです。

畑は真砂土で水捌けがよく(現在は水捌けが良すぎる)
乾燥しやすい土です。
畑の乾燥のせいか、肥料不足か、セイタカアワダチソウから出るアレロパシーが原因かわかりませんが、雑草があまり生えません。
この季節になっても土が剥き出しのところが多くあります。
雑草も生えない痩せた土地、、、
草刈りすると土がむき出しになるので草刈りすらできない!笑

今の佐賀の気温は昼晴れると28度、夜は14度でまだ日中作業していても汗はかかないくらいの気温です。
夏だとTシャツがびしょびしょになります。
そもそも暑くて昼間作業はできなくなりそうです。
これからまだまだ暑くなると思うと何か対策をしないといけないと思い、
灌水できる準備と緑肥の準備を始めました。

たまたま1.5トンのタンクと動力噴霧器をもらえたので川から水を引き使おうと思っています。

緑肥はクリムゾンクローバーとヘアリーベッジを購入しました。
どちらもマメ科で根粒菌の働きで窒素固定を狙っています。
稲科の緑肥も考えましたが、現在は土がむき出しになっていることを改善したいので広がるように伸びるクローバー系とヘアリーベッジを選びました。
種まきの時期が過ぎているのでどうかと思いますが、まあ大丈夫でしょう!
どちらも夏の終わり頃に育ったら畑にすき込み肥料にする予定です。
そして冬の緑肥を、、、


クリムゾンクローバー



乾燥対策として
ある企業の方に「大手コーヒーメーカーが毎日麻袋を2000枚廃棄していて3枚重ねるとマルチがわりになるよ」と教えていただき、軽トラで1000枚ほど貰ってきました!
それをカッターで半分に切って、
苗や支柱を通すところに切れ込みを入れて三枚重ねて株周りに敷いていく。
なかなか大変な作業ですが、友人の手伝いもありなんとか終わりました!笑
1年ほどで土に帰るそうです。



これがなかったら乾いていたかも、、、
特に勿体無いからと植える時にカットした枝を土に挿していたところ!
苗も小さいし、挿さっている部分も浅いので心配でしたが乗り切りました!



発芽率90%、挿しただけ、
期待も何もしてなかったのですが、ここまで成長してくれると少し期待してしまいますね〜
今年どこまで伸びてくれるかな。

そんなこんな日々畑作業に追われているのですが、
4月にお迎えしたひよこ達が家で飼うには大きくなりすぎたので畑に移動しました!友人に骨組みを組んでもらい廃材を使って完成!
以前飼っていた時は獣害にあってしまったのでしっかり対策をしました。
小屋のまわりにシートを4重に張り掘られないようにして、
電気柵で囲いました。
以前は放し飼いをしたくて走れるスペースをすごく広く取っていたのですが、今回は小屋の中だけです。
作業中は畑に放そうと思うのですが、見ていない時に獣害に遭ったので今回は常に放し飼いにはしませんでした。
時間があれば拡張するかもしれないです。
しかし、可愛いです。
見入ってしまい作業が進みません。笑


最近猪が畑に入るようになったので
防風と防獣対策として防風ネットを張ります。
そうすると、鶏は作業中は畑に放し飼いですね!
楽しそう〜

苗の成長はどんなでしょうか?
全体的に60センチから120センチくらいかな?
やはりムラがありますね。
生育がいいのかイマイチ判断にこまりますが伸びてます。
今日夕方に少しまとまった雨が降ったので伸びてくれると嬉しいです。



最近はコガネムシ?を見るようになったので何かしらの対策をしないといけないです。散薬かな?
↑コガネムシ見なくなったけど、代わりに何かの幼虫が葉をよく食べている!

黒い触覚が一本ある!なんの幼虫?


コガネムシかな?


カミキリムシ?


湿気も徐々に上げってきてそろそろ梅雨に入りそうな気配がありますが、
これから病気対策をしっかりしないといけないですね。

色々作業はやってますが、
自然界に追われてます。
防除?防虫?
できてないですね!笑

今年は接木に挑戦してみたいです!
苗育てるの楽しいし、
補填を考えるとやってみようかと、、、

そんな感じの日々を過ごしています!

認定の方は、、、、

来週13日に面談が決まりました。
どうなるかわかりませんが半年ぶりに前進しました!
ありがたいです!

また報告しますね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?