見出し画像

30年振りに「劇場版 銀河鉄道999」を観る

久しぶりに「劇場版 銀河鉄道999」を観ました。
多分30年振りくらいです。

見返してみると当時の記憶とだいぶ違うなぁというか、初見かと思うほど覚えてませんでした😅

ですがやっぱり名作だと思いました。

もちろんテレビ版のいろんな場面がハショられているので、唐突な箇所がたくさんあり突っ込みどころが満載です。

しかしながら一人の少年の成長と母性への憧れがこれほど屈託なく表現されたアニメは今は無いかも知れませんね。

昭和のアニメ感満載のノスタルジーがまた堪りません。

それとメーテルが意外と酷いヤツだったんだと今さら解りました(笑)

機械化人になって永遠の命を得る為に旅に出た鉄郎でしたが、最後にはそれを否定し

限りある命だから人は精一杯生きるのだ

という事に気が付きます。

それは今も昔も変わらない真実だなぁと改めて感じました〜😃


P.S.アナタからの“スキ”や“フォロー”はとても嬉しいです😍 ますます私もギバーズゲイン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?