taizo

心地よい視野の拡張と多様性の受容を|マーケティング・サウナ・音楽・落語・フード ・埼玉…

taizo

心地よい視野の拡張と多様性の受容を|マーケティング・サウナ・音楽・落語・フード ・埼玉西武ライオンズ|このアカウントでの発言は個人の見解等であり勤務先の見解等とは関係ありません |金融情報オウンドメディアを運営

マガジン

最近の記事

ChatGPT 新作落語の可能性

話題のChatGPTで落語 芝浜のあらすじを教えてもらった。なんだこれはと思いつつ、発想とスピードがすごく、新作落語に上手く使えるのではないかと期待 注)本当の芝浜はちゃんと確認してください ⚫︎落語 芝浜のあらすじ 「芝浜」は、落語家・朝倉勉作による落語です。 おもしろい話を聞いていると、ある家族が芝浜で遊んでいるという話があります。旦那は山崎三郎、妻の山崎えみ、子供の山崎おりおりの三人家族です。 三郎は、おりおりが芝浜で遊ぶのを見て、思い出した芝浜の物語を語り始め

    • 【Clubhouse落語】「黄金週間10日間連続棚卸し落語」上方落語 露の新幸さん

      Clubhouseで、上方落語の露の新幸さんが、GWの4/30 ~5/9 朝9時/夜22時の1日2席、を配信されています。噺のあと、背景やポイントの説明、質問タイムがあり、すごく勉強になります!露の新幸さんの軽快な口調で、落語の知識だけでなく、噺家さんの面白い話聞けて楽しいです。もちろん、落語初心者の方も十分楽しめます。でんでん  一部 朝9時より  二部 夜10時より    一部    二部  4/30 うそつき村 替り目  5/1 兵庫船   口合小町   2 大名将

      • GW休業となった寄席から驚きのビッグニュースが!

        GWの寄席が休業となり、落語は、一気にオンライン配信に切り替わってきていますが、ここにきてビッグニュースがありました。鈴本演芸場と浅草演芸ホールが緊急タッグを結成して、中止となった落語協会5月上席公演をYoutubeで緊急無料生配信することになったそうです!両席亭のご英断に感謝です。このメンバーを無料で見れて嬉しいですが、心意気を感じ、ここは応援(「芸人応援チケット」)をしたいと思います。 両席とも『いつもの時間、いつもの形』で。 ・5/3(月祝)⇒鈴本演芸場チャンネル h

        • Clubhouseで散歩しています

          毎日、散歩しています。 もともとは、在宅勤務により、体重が激増したため、1月初めら、ダイエットの一環として始めました。(※ダイエットについては記事が出来ればリンク予定) さらに、2月初めから散歩しながらClubhouseのroomを始めました。 当初は、3kmほどでしたが、Clubhouseのroomで、いろいろな方とお話しているうちに、あっという間に時間が経ち、歩く距離も、5㎞、8㎞と増え、多い時は10㎞と距離が延びていきました。 そのうち、徳力@tokurikiさ

        ChatGPT 新作落語の可能性

        • 【Clubhouse落語】「黄金週間10日間連続棚卸し落語」上方落語 露の新幸さん

        • GW休業となった寄席から驚きのビッグニュースが!

        • Clubhouseで散歩しています

        マガジン

        • 落語
          0本

        記事

          4.25 復活!Clubhouse寄席

          4/25(日)22時~ あのClubhouse寄席が復活するそうです。緊急事態宣言発令により、いろいろと我慢することが増えますが、楽しむことも出てきます。Clubhouse寄席ファンの人には待望ですが、せっかくですから、周囲の人もお誘いして、一緒に落語を楽しめる人を増やしてみるのもよいかもしれません。 ★ClubhouseのURLが出ました (2021.04.25 12:35) Clubhouse寄席をよく知らない人には、こちらのLINE公式アカウントをおすすめします。ち

          4.25 復活!Clubhouse寄席

          【漫画】山田全自動の落語でござる

          ついに、イラストレーター山田全自動さんの落語漫画が出版される。楽しみです。noteやインスタグラムで掲載されていた漫画が待望の本になります。これから、落語を聞こうかと思う人には最適かも。 ところで、4/16アンバサダーTVで、「落語」について、お話してきました。お時間ある方はどうぞご覧ください。

          【漫画】山田全自動の落語でござる

          よそう。また夢になるといけねえ

          ご存知、落語「芝浜」のサゲ(オチ)です。噺の展開とこの粋なサゲが好きです。 最近、聴き比べしたのですが、どの噺家も、このオチは変わらない。(ほとんどこの言い回しでした) 本当に粋なサゲです。 ところで、拾った財布の金額にいくつかパターンがあります。おそらく、習った師匠の流れかと思いますが。 三笑亭可楽(八代目)   五十両 古今亭志ん生(五代目)  五十両 桂三木助(三代目)   八十二両 古今亭志ん朝(三代目)  五十両     柳家さん喬(当代)   

          よそう。また夢になるといけねえ

          自己紹介

          2021年4月18日現在 【ありたい】 心地よい視野の拡張と多様性の受容を 【気になること】 マーケティング サウナ 音楽 落語  埼玉西武ライオンズ       【アカウント】 Twitter @taizo_now Clubhouse https://www.joinclubhouse.com/@taizo_now 【やっていること】 金融情報のオウンドメディアを運営 【おことわり】 このアカウントでの発言は個人の見解等であり勤務先の見解等とは関係ありま

          自己紹介