見出し画像

TRPG制作日記(407) 山精、魃(一本足の妖怪)

『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGは、妖怪を召喚して事件を解決したり対戦したりする対話型ゲームです。

現在、登場する妖怪の制作を行っています。

C055
カード名:山精[さんせい]
攻撃力:65
効果:この妖怪の召喚成功時に発動する。六面ダイスを一回振り3以上ならば、この妖怪に塩と石蟹を持たせる。塩と石蟹を持つこの妖怪が場に存在している場合に、攻撃力が100以上の相手妖怪は攻撃宣言できない。
解説:もろこし安国県に山鬼あり。人に似た姿をしているが一本足で、塩を盗み、石蟹を炙って食べる山の妖怪。一本足は逆向きで、かかとが前に付いている。雄を山公、雌を山姑と言い、礼儀正しく誠実で、山で山精の要求に応えると護衛してくれて虎から身を守ることができると言われている。【蟹料理を作る】【戦闘+3】


C056
カード名:魃[ひでりがみ]
攻撃力:145
効果:自分の戦闘前フェイズに発動できる。六面ダイスを一回振り3以上ならば、相手の場に存在するすべての妖怪の攻撃力を150下げて0になると破壊する。この効果を発動したこの妖怪は手札に戻る。
解説:一名を旱母といふ。もろこし剛山にすめり。人の顔に獣の身体をした、手一本で足一本の風のように走り抜ける山の神。この神が現れると雨が降らなくなり、旱魃により農作物は全滅する。正体は中国神話に登場する黄帝の娘であり、神々の争いの結果、力を失い地上に残されたと言われている。【晴れにする】【干魃を起こす】【戦闘+6】

『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPG

山精は虎から人を守ってくれるようなので、守りの効果を与えました。魃は干魃で相手を衰弱させて全滅させます(攻撃力150以下が基本なので相手の場の妖怪をすべて破壊する効果と同等です)。

山精も魃も中国から輸入された妖怪で、しかも魃は女神です。

山精は攻撃力100以上の上級妖怪にしようか悩みましたが、鳥山石燕の絵から受ける印象や水木しげるの解説を読むと、日本では素朴な妖怪として扱われているようなので、中級妖怪にしました。


魃は中国神話において、黄帝と蚩尤との戦いで、蚩尤の暴風を防いで黄帝の勝利に貢献しました。しかし、力尽きて、魃は地上に残ったのですが、彼女の力が強すぎるので干魃が起きてしまします。

そのため、彼女は山に幽閉されるようになったそうです。

しかし、退屈で、ときどき外に逃げ出して徘徊するので、そのたびに干魃が起きると言われています。


魃は力を失ったとはいえ、神の中でも上位に存在している神なので効果は派手にしました。


今日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?