見出し画像

636.事務時間を捻出するためには…

太陽園長です。
今日、明日と大阪で保育博があります。最近下の子がイヤイヤ期です。泣きながら「パパがいい!」と言われてどんどん時間が過ぎていく。こんな時スマートEXは便利です。#予定時間より#大幅に遅れる#汐見先生の話聞けない

さてさて、今日は『事務時間を捻出するためには…』というテーマで話をします。
今週土曜日は、このテーマで和歌山の園で研修をしてきます。

その理由は、先月行った面談で次の課題が見えてきたからです。592.アンケートから見えてきた2つの改善点➁→https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bda458686fb8/posts/e9bb4167764e

ここでも語りましたが、再度頭の中を整理してみます。

・残業をしないためにはどうしたら良いか?
→勤務時間内に仕事を終える

・勤務時間内に仕事を終えるためにはどうしたら良いか?
→勤務時間内に事務時間を捻出する

・勤務時間内に事務時間を捻出するためにはどうしたら良いか?
→午前でも午後でも、人員配置に余裕がある時にみんなで協力し合い、事務をするために保育を抜ける

そんな“意識改革”が必要になってくるわけです。
ただ和歌山の園の場合は、今までクラスで➕1名で仕事をすることが当たり前になっている園です。(人員的配置に余裕がある園)

先月の面談でもある若手リーダーに、「この余裕ある人員配置を使って、事務に抜ける采配はできる?」と聞いたら、

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?