見出し画像

593.職場にお土産は必要なのか?まさかの意見⁉

太陽園長です。
畑で赤玉ねぎを収穫しました。思っていた以上に立派に育ってくれていて50個くらい収穫できました。大満足です。来週くらいには白玉ねぎが収穫できそうです。#玉ねぎが苗が倒れるから#収穫のタイミングがわかりやすいです

さてさて、今日は「職場にお土産は必要なのか?まさかの意見⁉」というタイトルで話をします。

GW明けに職員が旅行のお土産を買ってきてくれました。
「皆さんで良ければ食べてください」ってね。「ありがとうございま~す」と職員が休憩中にむしゃむしゃ食べているわけで…。

これに対して僕が「お土産を買ってくるのをなしにしようよ」と声をかけたのです。
その意見の理由としてはこんな感じです↓
・出かけるたびにお土産を買うのは手間。
・お金がかかる  
・荷物になる

そこで休憩を取っている職員から返ってきた答えとしては、「楽しみをなくさないでくださ~い!」って言葉でした。
え~!意外や意外!
ぜったい皆さんに共感を持ってもらえると思っていたらまさかの反対意見で盛り上がっていました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?