見出し画像

🔴太陽!蘊蓄話ヒストリカル🟠2青春期ミュージックコンサート会場 沢田研二そのⅡ

ここからⅡ

20.巴里にひとり

筆者が15歳の頃。
1975.1.20フランスで発売
1975.5.21日本で発売

作詞:G.Sinoue
訳詞:山上路夫
作曲:G.Cost

当時海外進出を狙っていた沢田研二であるが、
この楽曲はフランス国内のRTLという
ラジオチャートで最高位4位を獲得、
およそ20万枚を売り上げるなど
異例とも言えるヒットを飛ばし、
後にヨーロッパ他各国における複数枚の
シングル、アルバム『KENJI SAWADA』の
リリースへと繋がっていく事となる。
Wikipediaより。


21.アリフ・ライラ・ウィ・ライラ~千夜一夜物語

1986.4.23
太陽!は終焉し、新番組ジャングルを
放送していた頃。

新バックバンドCO-CóLOを率いての
第1弾作品。
「アリフ・ライラ・ウィ・ライラ」とは、
アラビア語における『千夜一夜物語』の原題。


22.危険なふたり1973.4.1

筆者が中学二年生。
これもレコードを買いに行きました。
38話「オシンコ刑事誕生」の一週間前。


23.あなたへの愛(A面)1973.1.1
24.淋しい思い出(B面)

この正月は故郷鹿島中学一年。
これも、我は行ったとさ。
※この中学も統廃合され、無くなりました。
我の世代が最後の卒業生となる。

初めてジュリーの曲を買いに。
最愛の祖母から貰った、
多分お年玉を握りしめて。
思い出に淋しさがある事を分かってきた頃。

太陽!放送(1972/7)開始後、
初めての正月を迎える。


25.酒場でDABADA
1980.9.21

龍谷大学二回生。
E.S.Sに入部し、京都の
「京都.大学英語連盟K.F.C」の
副連盟長していた時、
結構忙しかった頃です。
ノートルダム女子大学の学生に
これまた、我は惚れられてしまった。
当時のあの娘は、もうおばはんになってるだろうか。
太陽!では、スニーカー山下真司が
登場の一年後の頃。


26.恋のバッド・チューニング1980.4.21
作詞:糸井重里、作曲:加瀬邦彦。

上記の半年前。スニーカー刑事登場!の
半年後の頃。

この第364話は、
ボン殉死(363話)の後編として、
犯人を逮捕する回との前後編となっており、
これは番組初の試み。

この企画が奏功し、
ビデオリサーチでの視聴率は40.0%を
獲得している。四回目の大台達成。

前回216話の42.5%は
外資系ニールセン社の調査であった。
テキサスを殺した黒幕は、この一ヶ月後、
愛犬。警察犬ジュンが、
第220話「ジュンの復讐」で描かれた。

ジュンは、もういない死んだテキサスを恋しがり
泣いて高く遠吠えするシーンは初めて。
ハディーラ号は名優ならず、名優犬であった。
一切台詞はないが、
その代わりの演技は大したもの。
少年ラガーも此れを見習えよー。
犬の演技に負けてんでー。
この少年ラガーも昭和34年生まれ。
我と同年とは悲しすぎる。奴は
我は好きにはなれない。
チャラ男は好かん。
これも長さんと同じ病で死んでもおた。

◆太陽にほえろ!でも、
幾つかはストーリー内でBGMとして
間奏されている。例えば、
「疑わしきは」では、
ピンクレディの♫波乗りパイレーツが。
また、
「爆破魔」では♫TOKIOが。
そして、♫恋のバッド・チューニングは、
「似顔絵」でロッキーが聞き込みする、
パチンコ屋の店内BGMとして。


ここで、最初に戻ります。

27.シーサイドバウンド1967.5.5

ザ・タイガースの2枚目のシングル
我が八歳の頃。


28.廃墟の鳩1968.10.1 ザ タイガース時代

(A面)
ボーカルはトッポ加橋かつみ。
◆トッポとは、可愛らしさのあるネズミ
「トッポジージョ」から命名。

◆時代は24世紀の地球。
人間族と対等の存在であるネズミ族の
英雄トッポ・ジージョ。

時代設定は、21世紀後半の
サンダーバード2065年や
キャプテンスカーレット2068年よりも
ずーっと300年あとの世紀。


29.光ある世界(B面) はジュリーが。



30.美しき愛の掟1969.3.25

我は、この頃は九歳すぎ。
同級生に恋心を抱いていた頃。
ジュリーは、19歳の頃か。


31.嘆き1969.8.5



32.スマイルフォーミー1969.7.25
(B面)淋しい雨、とカップリング



33.都会1970.3.30

この四ヶ月後、アポロ11号は史上初めて人類による
月面着陸に成功した。7月16日の事。
テレビ中継を見ていました。



34.誓いの明日  (A面)1970.11.20
35.出発のほかに何がある  (B面)



36.青い鳥1968.12.1



まずは Ⅱはここまで。
IIIは、37から、49曲まで。
最後に歴史蘊蓄話も、追記してます。
ジュリーも、家康の歳と同じになったんだあ。

1878字


この記事が参加している募集

#おすすめ名作ドラマ

2,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?