マガジンのカバー画像

佐藤ひろお先生の記事 特におすすめのもの。

41
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「長編漫画の1巻は絵が下手」から教えられること

おはようございます。佐藤大朗(ひろお)です。会社を休んで三国志の研究をしています。おおきな校了があり、少し気持ちに余裕ができました。 子供のころ、思ってたんです。人気の長期連載漫画は、1巻は、絵が下手なんですよ。これは、「ネタ」とか「ツッコミどころ」だと思ってました。上手いんなら、最初から上手く書いてほしい。漫画家さんが、手を抜いていたとは思わないですが、さすがにこの下手さは、ないだろうと。 初期の絵のまずさは、傑作にとって欠点・キズになりかねないから、いまの画力で書き直し

源泉徴収でマイナス100万円

佐藤大朗(ひろお)です。会社を休んで、三国志の勉強をしています。 源泉徴収票をもらいました。 秋から働いていないので、去年と比べると、約100万円のマイナス。 有休消化とか、いろいろあった上でです。 これを見て、思ったことは、「むしろ、スカッとした」です。 収入が少ないことは、一般的にピンチですけど、あんな働き方、あんな思いをしてお金をもらうよりは、働かない&収入も少ない=税金も少ない、というほうが、心地良いと感じました。 ほんと、呪われていたのではないかと思うほど。