見出し画像

町田大道芸2023

どうも~
大道芸に沼っている、しっぽです。

今回は10/7(土)、8(日)に開催されました、
町田大道芸2023に行ってきました~ヾ(´∀`)ノ

まずは町田大道芸のご紹介。
町田大道芸は、毎年10月に開催される、大道芸人たちが街中でパフォーマンスを披露するイベント。1996年に始まり今年で26回目。
町田駅周辺の5つの会場で大道芸を中心に、エイサーやフラダンス、学生プロレスなど多彩なパフォーマンスが見られます。

ちなみに町田大道芸へは今回初めて。しかも直前にこのイベントを知ったため既に予定が入っており、10/8(日)のちょっとの時間しか行けなかったですが、イベントご紹介いたします。

昔、多摩に住んでいた時に町田にはたまにお買い物に行っていました。あの頃はまだ大道芸に出会ってもいなかったなぁ…
ということで、町田はかな~り久しぶり。
あまりにも久しぶりすぎて、小田急線の改札でてちょっと迷ってしまいました…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

駅を出たら変なもんがお出迎え

以下がパンフレットとなります。

今回のお目当てはゼロコさんとSEOPPIさん。他にもいっぱい見たいパフォーマーさんがいたのですが、あまり時間がないので泣く泣く絞りました。
更に今にも泣き出しそうな空模様。しかも傘を持ってくるのを忘れるという大失敗をやらかしてしまい、雨が降らないことを祈りつつ、さっそく原町田四丁目商店会・ぽっぽ町田会場へGo!

12時前にぽっぽ町田に着いたので、最初は関東学生プロレス連盟によるプロレス。ぽっぽ町田の前に立派なプロレスリングができていてびっくり。
そもそもプロレスってあまり見たことがないし、生でプロレスを見るのは初めてで、ちょっと痛いのは嫌だなぁ~と思っていましたが、プロレスは格闘技というよりショー要素が強いってことを知りました。
これも一種のパフォーマンスだ。
ただ、学生プロレスはリングネームがかなりの下ネタで、周りの大きな声援が面白かったです。

プロレスの後にゼロコさんですが、プロレスリングどうするんだろう。
と心配をよそに、リング前の観客席をどかしてステージ準備されました。
17時からもプロレスあるので、リング片づけるわけないかぁ。

リング前でゼロコさん準備完了


続きが気になる方は見てください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

ここから先は

1,513字 / 33画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,029件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?