見出し画像

高校〜現在、笑い話、第二弾!!

.高校一年
自己紹介で方言をいじられる
友達→「お前鈍ってるよ!」 
 僕→「え?なまってる?」
友達→「それが鈍ってるわ!」
最初はめっちゃ恥ずかしかったですね、そこから徹底的になまりを直して今は標準語で話せるようになったと思われます。
・高校一年
入部してすぐ三年生の部室で締められる笑
入部してすぐの練習後、三年生から練習終わり、「お前部室こい」と言われなんか悪いことしたかな?と思い部室へ、、
めっちゃ怒られましね、先輩に片手でボールをパスするな!と、
試合が近くシューティングの時、僕は玉拾いをして多くパスしようと思い片手でパスしまくっていました。
同期の関東の子たちは早期練習会などでそのことを知っていたらしいのですが、僕は青森から来たのでわかりませんでした笑
その時知ってた同期先に教えてくれよ!!
高校バスケ生活初っ端から詰んだかと思った。🥲
・高校2年
1日練習のお昼ごはんをこっそり、好き家に行ってバレる。 連帯責任でチームみんな坊主に。
お昼は買ってくるか学食のみだったのですがチームメイトとこっそり好き家持ち帰りして帰る途中、監督たちが乗ってる車に鉢合わせしました。
まさに絶望。😱死にてー。っと心から思った!
この前の時期から色々チームでやらかしが続きトドメを僕たちが刺した感じです笑
僕たちの部室には、バリカンがあったので坊主にする環境は整いまくり。
午後練、坊主にしてスタート。
当時はマジで笑えなかった。
法律がなかったら先輩に殺されていたことでしょう。
高校三年間「バスケ」
・三年間チームは県大会全て優勝
・僕らの代は関東大会春、夏優勝
・三年間、インターハイ、ウィンターカップ出場

でも僕はメンバーに入って活躍できる選手じゃありませんでした。
休みの日も毎日練習してましたが、ここまで結果が出ないことあるのかって心の底から思いました。
でも今では、最後に全国大会のメンバーに入ってプレーすることができていたら、満足してしまい、向上心はこれ以上出なかったのではないかと思います。
なので頑張っても結果が出なく、めっちゃ下手くそだった過去の自分、もっと頑張ろうと思わせてくれてありがとう!と言いたいですね😊。
写真は関東大会ベンチに座ってたら優勝してた時の写真です笑

大学受験2回落ちる!
僕は順天堂大学さんの練習に行き、環境共にすごくいいなっと思い、受験することを決め、小論文や集団討論などの練習をしましたが、見事に落ちました。
僕は進路に関して思意通りにスムーズに行ったことが一度もありません!
でも後悔したことも一回もない!🤣
僕は超ポジティブ人間だと思います😎

ちょっと長くなってしまって、僕だったら読むの面倒くさくなるので、今回はこの辺で終わります!笑
ラスト第三弾で現在に至るまでの笑い話集を終わらせます、次の次から真面目な話をします!
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?