ハードトレーニングをして疲れて満足するだけの練習かも

人間、辛いことやハードなトレーニングをすると、厳しい練習をしたから成長するまたは身になると勘違いする部分がよくあるかもしれません。
しかしそれは、ただ疲れた練習をしているだけで、何の意味もないトレーニングになっていませんでしょうか?
ただどっかの情報得てこれはもしかすると良いかもと思って何も考えずに練習してしまうと疲れた体の中で怪我をしてしまうリスクも高まってきてしまいまして、変な癖をつけてしまう可能性も出てきます。
事前にそのハードトレーニングをする前に今のみんなの体のコンディションを考えつつそして本当にその動きが今やっている競技に本当にプラスになるかを考えた上で取り組む必要があります。
人間どうしても、ハードトレーニングをしたことにより満足する可能性がありその満足がどんどん悪い方向に行ってしまうと、怪我のリスク、ただ翌朝に疲れを残さずトレーニングになってしまいかねないので、そこを十分に注意しながらトレーニングをしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?