見出し画像

8月に至りて 凶?

ネットを見てて「東京五輪後の日本」って占断をしているのがあったので、

私も、ちょいとしてみました。


けど、素人の、無茶苦茶なモノですが。


東京五輪後の日本はどうなる? タロットで三枚引き

1・現在  1 {魔術師} 正

2・未来  4 {皇帝} 正

3・対応策 13{死神} 正


違和感もある。

そこそこ成功して、安定している・・・

けど対応策は

死神!

「全部無かったことにしたら、五輪後は安定しますよ」

て話か・・


易でも聞いてみた。

山地剥 の 上九 {6爻}



「高い木に生っている大きな果実が食べられてしまうことはない。君子は人々に尊敬され大きな車に載せられる。邪悪な者は自分の住むところさえ失うことになる」

て、ことなら、三枚引きのタロットのいうことは、大間違いではない。

ただ易で「君子と小人」は、「立派な人と、良くない人」と、「金持ちやセレブと、貧乏人」って分ける場合がある。

悲惨になると、もっと「金持ちが太って、庶民が飢える」可能性もある。


これまでが先日の夜の占断


で今朝に、もう一回。同じことを短期に占うのは無理なので、

「8月以降の日本はどうなる」

を「マンデンホロスコープ法」をパクってやってみました。

参考

1・国民性   7{戦車} 逆

2・経済、景気  11{正義} 逆

3・通信、交通  15{悪魔} 逆

4・地震、気候  1{魔術師} 逆

5・芸能、スポーツ界  4{皇帝} 逆

6・健康問題、労働問題  13 {死神} 逆

7・外国、外交   8 {力} 逆

8・死亡率、外国経済  21 {世界} 正

9・宗教界、貿易   0 {愚者} 正

10・政府、政治  10 {運命の輪} 逆

11・国会議員、友好国  14{節制} 正

12・福祉問題、犯罪、病院 20 {審判}  正

13・国の全体運  19 {太陽} 逆



経済も民生も悪化。民生は 「戦車の逆」だし。暴走でなく動けない。

通信と芸能スポーツが、良く無さげ。「悪魔の逆」「皇帝の逆」なのでね。

ただ、政治系は 「運命の輪 逆」 だから、自民党内部の「権力交代」か。

政権交代もありえるが、それほどその可能性は「強く」は無いともう。

ちょうど、この「政権交代?」なりと、「マスコミ・芸能界の異変」は関連があると見える。

政権交代?で、マスコミや芸能界の膿出しもあるか。

皇帝の逆 は「権威の失墜」だから。悪魔の逆は「不動尊~破邪顕正」もありえるし。


外交も、脆弱化するか・・・力の逆だし

国会議員が「節制」正だから、良いのだけど、野党が「政権を取る」ほどの飛躍は無いとみる。が・・


健康で「死神・逆」は、「新型コロナ禍終焉」か逆に「ダラダラ」か・・安易には見えないが

「福祉・病院」で「審判の正」なので、好転とみていいのかも。


となると、易の「山地剥 の 上九」の占断とも一致する。

そう見ると「政権交代」はあり得るかも。

(占例)明治二十三年、国家(元老院)の運氣を占って筮したところ、剥の上爻が出たのである。
易斷は次のような判断であった。
剥は山が崩れて地となる卦ゆえ、剥と名付ける。
今回占って上爻が出た。いよいよ山が崩れて大地に戻る時である。すなわち、元老院は廃止される。
元老院議官は国会が開設される時に、ほとんどの議官が貴族院の議員となり、それ以外の議官は、枢密院の顧問官となった。
国事に携わる点では、元老院議官と同じであるが、元老院自体は占筮の通り廃止されたのである。
以上は、毎年立てている冬至占の占例として、後学のためにここに記録しておく。

あと、「総合的」には、太陽の逆 って「日本がひっくり返る」ともいえるけど。

まあそこまでいかなくても、

「酔っぱらって、上機嫌で、テンションあがって、その後醒めたら、あまりの惨事に落ち込む」

てなるだろう。


地震・気象も 魔術師の逆 も、「気象兵器・人工地震」もあり得るし。

あるいは「化学物質の漏洩」とかの事故もあるか・・・


あと全般に「逆」が多い。それも圧倒的に。てことは「日本全体が逆風に覆われる」てことだ。

ともわれ、「波乱」は必至と見ていいかもね。


て話。


以前の占断ともまた見比べて、考証してみますね。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?