「聴く力」は世界を制する。意外と「聴く力」が無いのが日本の特にセレブ。

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・
顔を見れば人間性は分かる
「谷間の百合」ブログから転載。

いい動画である。
この動画からプーチンの人間性を感じられない人間は目が開いていても盲目だ。この動画の少女はプーチンの人柄を、その声から感知したと思う。それは、誠実で、正直で、人を包み込む愛情のある人柄だ。
英語字幕を素早く読み取る能力が私には無いので、会話の内容のほとんどは分からないが、それでも、この会見は真摯なものだったというくらいは理解できたと思う。プーチンがほとんど目を伏せて話す姿から、彼は本来内気な謙譲な穏やかな人間なのだと分かる。普通の政治家、特に西洋の政治家の、自己アピールしか考えていない、居丈高な態度とまるで正反対である。

(以下引用)

盲目の少女と13分間話をしたプーチン。



上の動画で、プーチンが盲目の少女と13分も話をしていることに人は驚愕しないでしょうか。
わたしはプーチンをそういう人間だと分かっていましたが、それでも驚愕し感動しました。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり


このコメント欄

・・・・・・・・・・・・・・・・

NAP321031
2 か月前
BIG BOSSって聞く力すごいな。首相やってもらいたいわ。

・・・・・中略・・・・・

kamataman 2nigo
1 か月前
新庄監督ってメディアの前に出る時ってどの場に行っても質問されるより自分が質問してる方が多いよね
メディアの前に出る時点で聞き側が元名選手って人が多くてその人から少しでも自分にない情報を得ようとする貪欲さが凄い

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

聴く力 って本当に大事だと思う。

そもそも「情報収集」には、聴く力が無いと、それは難しい。

「偏信は、兼聴に及ばず」という趣旨のことを貞観政要

でも、日本人って、意外とそれが弱いね・・・

権威に弱いのと、「空気」が強いので、その検証を出来ない・・・

まあ、そんなのでね・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?